レビュー一覧(新着順)総件数:156,849件
豚舎の雰囲気が最低だ。
副班長が偏見を持って人を選ぶため、不快な空気が漂っている。
特定の人物に対して陰口や悪口を言うこともあるが、会社はそれに何の対処もしない。
副班長が偏見を持って人を選ぶため、不快な空気が漂っている。
特定の人物に対して陰口や悪口を言うこともあるが、会社はそれに何の対処もしない。

4年前
くにやん
このレビューへのご意見はこちら
シフト制なので出勤時間が決まってるわけではないので自分のライフスタイルに合わせて相談の上出勤時間も融通がききます。
子供が小学生までは実労時間は6時間になっているので子供のお迎えにも間に合います。
→シフト制なので出勤時間は柔軟に調整可能です。
子どもを小学校から受け取るため、実際の作業時間は6時間となります。
子供が小学生までは実労時間は6時間になっているので子供のお迎えにも間に合います。
→シフト制なので出勤時間は柔軟に調整可能です。
子どもを小学校から受け取るため、実際の作業時間は6時間となります。

4年前
なかよしどん
このレビューへのご意見はこちら
繁忙期には、できるだけの量の仕事をこなすために長時間働くことがありました。
暴行を受けることもあったり、休みの日に代わりに入るスタッフさんが任せられず、内緒で出勤して作業することもありました。
16時間働くと家に帰る気力がなくなり、ホテルに2週間程度滞在していました。
アルバイト代金以上の費用がかかってしまい、何の為に働いているのかわからなくなりました。
必ず仕事をきちんとしたい責任感のある人にはお勧めできません。
暴行を受けることもあったり、休みの日に代わりに入るスタッフさんが任せられず、内緒で出勤して作業することもありました。
16時間働くと家に帰る気力がなくなり、ホテルに2週間程度滞在していました。
アルバイト代金以上の費用がかかってしまい、何の為に働いているのかわからなくなりました。
必ず仕事をきちんとしたい責任感のある人にはお勧めできません。

4年前
jijipon
このレビューへのご意見はこちら
飲食店での勤務は労働時間が長く、深夜まで働かなければならないことも多く、休日も少ないため、日付を跨ぐことが頻繁にありました。
棚卸し作業では在庫が合わないことがあり、そのまま帰ることができないこともしばしばでした。
加えて残業代の調整も不満がたくさんありました。
棚卸し作業では在庫が合わないことがあり、そのまま帰ることができないこともしばしばでした。
加えて残業代の調整も不満がたくさんありました。

4年前
vivace
このレビューへのご意見はこちら
女性ばかりの職場では、子育てをしながら働くことに理解がない。
子どもの用事などで休みを取ると、自分のための休みは取れない。
夜勤や休日勤務ができないとキャリアアップさせてもらえない。
子どもの用事などで休みを取ると、自分のための休みは取れない。
夜勤や休日勤務ができないとキャリアアップさせてもらえない。

4年前
APPLE
このレビューへのご意見はこちら
部署によると思うがやりがいを感じられない。周囲の同僚は毎日辞めたいと口々に言いながら長時間働いている。
全体的に連絡や相談が取れず、自分たちの部署に知らせられていない情報があったり会社の方向性が不安定すぎて何を目指しているのかわからない。
全体的に連絡や相談が取れず、自分たちの部署に知らせられていない情報があったり会社の方向性が不安定すぎて何を目指しているのかわからない。

4年前
愛*
このレビューへのご意見はこちら
北海道のホテルで大きなグループ会社であり、ホテルが魅力的だと思い入社しました。
それぞれのホテルには異なる客層やニーズがあり、仕事の幅ややりがいを感じます。
北海道観光に関わることができるこの職場で活躍したいと考えています。
それぞれのホテルには異なる客層やニーズがあり、仕事の幅ややりがいを感じます。
北海道観光に関わることができるこの職場で活躍したいと考えています。

4年前
黒羊
このレビューへのご意見はこちら
子供の病院や行事があると、きちんと休暇が取れます。
入院などの長期休暇が必要で不安もあり退職することがあっても、皆優しく見守ってくれて、いつでも帰れるような場所です。
入院などの長期休暇が必要で不安もあり退職することがあっても、皆優しく見守ってくれて、いつでも帰れるような場所です。

4年前
皐月
このレビューへのご意見はこちら
建設業の施工管理をしているため、現場のスケジュールを管理し、工事検査も合格させ、評価も良く保つことが重要です。
全ての現場が順調に進むわけではありませんが、そのような状況に対処できることはやりがいを感じます。
職員同士の団結力が強く、協力し合っている環境は素晴らしいです。
全ての現場が順調に進むわけではありませんが、そのような状況に対処できることはやりがいを感じます。
職員同士の団結力が強く、協力し合っている環境は素晴らしいです。

4年前
ヒロ
このレビューへのご意見はこちら
離島勤務があり、単身赴任となる際の手当が不十分で、宿舎も古く福利厚生も整っていません。
職員や労務者、オペレーターは担い手不足で高齢化が進んでおり、仕事量は増加しています。
また、重機や下請け業者を部長クラスが独断で決定するため、交渉が難しく個人の負担も大きくなっています。
自社所有の重機が古く故障しやすいことから、修理が適切に行われず工事に影響が及ぶケースが頻繁に起きています。
職員や労務者、オペレーターは担い手不足で高齢化が進んでおり、仕事量は増加しています。
また、重機や下請け業者を部長クラスが独断で決定するため、交渉が難しく個人の負担も大きくなっています。
自社所有の重機が古く故障しやすいことから、修理が適切に行われず工事に影響が及ぶケースが頻繁に起きています。

4年前
木勢
このレビューへのご意見はこちら
自由な営業ができるため、色々なアイデアを試したり、型破りな手法も行うことができます。
ユニフォームの重要性や必要性、生地の違いなどについて学ぶことができます。
ユニフォームの重要性や必要性、生地の違いなどについて学ぶことができます。

4年前
八
このレビューへのご意見はこちら
花に囲まれて仕事ができるのは、癒やしを感じられてすばらしいです。
お客様から直接ありがとうございますと言われると、とても嬉しくなります。
品出しとレジ業務が基本的な作業ですが、一度覚えてしまえばスムーズに進められます。
お客様から直接ありがとうございますと言われると、とても嬉しくなります。
品出しとレジ業務が基本的な作業ですが、一度覚えてしまえばスムーズに進められます。

4年前
あいちー
このレビューへのご意見はこちら
本店が酒屋でありながら、地元では商業組合の理事を務めているため、携帯ショップやスーパーなど幅広い事業を展開しています。
離職を検討した際には、他部署への移動も柔軟に対応してくれます。
さらに、毎年社員全員での旅行が賞与とは別に用意されており、ハワイなど遠方にも足を伸ばすことがあります。
離職を検討した際には、他部署への移動も柔軟に対応してくれます。
さらに、毎年社員全員での旅行が賞与とは別に用意されており、ハワイなど遠方にも足を伸ばすことがあります。

4年前
きょうへい
このレビューへのご意見はこちら
特に大きな不満はないが、他部署が上階にあったりするのでスムーズな業務のためにコミュニケーションが必要です。
これにより、皆が円滑に業務を進めることができます。
これにより、皆が円滑に業務を進めることができます。

4年前
キタニ
このレビューへのご意見はこちら
上司先輩は親身に販売文言などの練習やアドバイスをしてくれます。
慣れてくると自分なりの文言や売り文句を考えることができ、頭を使って成長することができます。
慣れてくると自分なりの文言や売り文句を考えることができ、頭を使って成長することができます。

4年前
Yoshiki
このレビューへのご意見はこちら
店長代理と名の付く社員は仕事をサボり、汚れ仕事は全てアルバイトに任せる。
特に店長が不在の時はさらにひどい。
自分だけ車を店に乗り付けるため、スタッフの駐車場から遠い場所にあるですが無視する。
危険物保持者が必要なのに、遅番の際はアルバイトに頼んで自分の車を取りに行ってしまう。
この身勝手な社員のせいで働く意欲が低下しています。
特に店長が不在の時はさらにひどい。
自分だけ車を店に乗り付けるため、スタッフの駐車場から遠い場所にあるですが無視する。
危険物保持者が必要なのに、遅番の際はアルバイトに頼んで自分の車を取りに行ってしまう。
この身勝手な社員のせいで働く意欲が低下しています。

4年前
あさちゃーーーん
このレビューへのご意見はこちら
120時間働くアルバイトと60時間働くアルバイトには、同じ目標やノルマが与えられています。
そのため、長時間働いている方が給料を上げるのが有利だという状況はおかしいですよね。
生産性を基準に評価してもらえる仕組みがあれば良いと思います。
そのため、長時間働いている方が給料を上げるのが有利だという状況はおかしいですよね。
生産性を基準に評価してもらえる仕組みがあれば良いと思います。

4年前
えりもと
このレビューへのご意見はこちら