レビュー一覧(新着順)総件数:156,784件
現在の職場は時間にゆとりがあるので本を読んだり勉強したりする時間が確保できるので、凄く良い環境だと思います。
4年前
ワット! オートロック
このレビューへのご意見はこちら
今いる職場の人間関係は良好で、とても良いと思います。
ただし上司や事業所の方との関係が悪いので、状況は微妙です。
4年前
たかっちゃん
このレビューへのご意見はこちら
中途入社で、勤続年数を稼ぐこともできず昇給も少ししかなく、年収も増えないので家族を養えていけるか心配しています。
------------
中途入社した私は、昇給も少なく年収がほとんど上がらず、家族を支えていけるか不安です。
4年前
Nman
このレビューへのご意見はこちら
休みが多く、年休も取りやすい職場なので、予定を立てやすいという点は助かっています。
4年前
塩ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
従業員の中には女性が複数おり、責任者的な立場の男性従業員や社長、常務などに積極的に意見具申していたし、それを受け入れる体制は確立できていたと思う。
当時、社長の奥さんも勤務していたので、女性従業員としては、上に物を言いやすかったのではないか。
4年前
まこやん
このレビューへのご意見はこちら
建築資材を配達する仕事では、様々な場所を訪れるため道に精通するようになります。
専用のダンプカーも使用できるため、効率的に作業が行えます。
さらに、現場で多くの業者と接することができ、交流の機会も増えます。
4年前
マーキング
このレビューへのご意見はこちら
事務所には冷暖房完備の快適な環境が整っています。
食堂もあり、お昼は自分で持参したお弁当を食べることができます。
朝は業者から弁当を注文することも可能で、その場合の料金は給与から引かれます。
喫煙所も設けられています。
4年前
あべ
このレビューへのご意見はこちら
意見箱が設置されています。そこに要望などを書いて投稿すると1回につき100円もらえる制度があります。
業務についての意見は提出回数が多いと全体朝礼で表彰してもらえます。副賞として金券やカップ麺1箱もらえます。
4年前
奈三
このレビューへのご意見はこちら
10mlのミノキシジルタブレットを飲んでいましたが、最近耳の聞こえが悪くなったのでダイレクトになるタイプに切り替えました。
まだ効果はわかりませんが、継続して試してみます。
また、今回初めてケトコナール配合のシャンプーに挑戦しました。
医薬品なので期待大です。
ただ、思っていたよりもシャンプーのサイズは小さくて驚きました😅
4年前
★JiJi★
このレビューへのご意見はこちら
カプセルになって飲みやすい漢方サプリで、漢方のオーソドックスな成分が含まれており安心して使用することができます。
医薬品に頼る前に試してみる価値があり、リジンも一緒に購入しました。
どちらの効果かはわかりませんが、抜け毛が減ったように感じます。
4年前
ケリ夫
このレビューへのご意見はこちら
福利厚生が寂しい状況で、コロナ禍の影響で賞与はなく、退職金や家族手当、暖房手当、住宅手当が一切ないのは心許ない。
また、社員全体に適用される給与も独身者と変わらず、働き方に関しても営業部門に回されたり出向させられることが多い。
年末には山梨工場だけでなく北海道の栗山工場やゴルフ場に行く可能性もある。
若くて子供がいる社員は、冷静に状況を見つめ直す必要があるかもしれない。
4年前
ウルフ
このレビューへのご意見はこちら
時間外労働が多く、定時でタイムカードは切られるが、休憩時間も含めて拘束時間が長すぎる。
4年前
Jullia
このレビューへのご意見はこちら
無資格で医療事故が起きたら責任を取れない恐怖感からヒヤヒヤしていました。
退職まで何も問題がなかったので、安心しました。
4年前
友生
このレビューへのご意見はこちら
一応お休みはあまりしないとのことですが、子供が小さくても託児所も敷地内にあり安心して働けました。
お休みも当日急にとかでも全然休めたので、子育て中のママにとってはとても働きやすいと思います。
夏は会社の皆んなでお花見に行ったり、クリスマスにはケーキをホールで貰えて託児所にいる子供にもケーキとお菓子が貰えたりします。
ひな祭りは桜餅ももらえました。
貰える物ばかりではなく、子供が幼稚園、小学生だと急にお休みしたりがあるので、それが自由にできたのが1番です。
4年前
ひじき
このレビューへのご意見はこちら
食品工場は夏は暑く、冬は寒い環境であり、女性が多いため人間関係には時に難しい場面もあるかもしれません。
しかし、上手にコミュニケーションを取れる人であれば、全く問題ないと思います。
文字通り気になる言葉があっても、それに囚われすぎることなく臨機応変に対処することが大切です。
4年前
どらみき
このレビューへのご意見はこちら
印刷仕事をしています。
営業から幅広い仕事を任されるので、やりがいを感じます。
みなさんにもお勧めしたいです。
4年前
ジョンリン
このレビューへのご意見はこちら
社長の厳しさや会社の雰囲気が悪いことが全社員に広まっています。
相談できる環境がなかなか整っておらず、困っています。
4年前
ゆらむ
このレビューへのご意見はこちら
女性のクリニックでの仕事は、落ち着いた雰囲気を期待していたが、人間関係が悪くストレスを感じる日々だった。
4年前
リンリンローズ
このレビューへのご意見はこちら
子供が病気でよくバイト先を早退したり休んだりすると、医師や上司から非難されることがあります。
小さな子供を持つ母親は、職場で十分に活躍するのは難しいかもしれません。
4年前
朱理
このレビューへのご意見はこちら
主にお客さんがチェックイン前と、チェックアウト後の清掃をする仕事です。
1部屋1部屋が大きく、体力を使うのでやりがいはあります。
周りが森と川なので景色もよく、空気もいいので外の風景を楽しみながらバイト出来るのはいい点だと思います。
景色を楽しみながら、お客様の快適な滞在をサポートするお仕事です。
4年前
ながっちょ
このレビューへのご意見はこちら
給料は普通だと思います。
以前コンビニでの安月給の仕事をしていたので、それよりも高いと感じます。
さらに、交通費も会社が負担してくれるので、自宅から遠くても助かっています。
4年前
あすちゃん
このレビューへのご意見はこちら
同法人系列の託児所があるため、小さなお子さんがいる方にとって働きやすい環境だと思います。
また、残業も基本的になく、プライベートと仕事を両立しやすいです。
4年前
こめだわら
このレビューへのご意見はこちら
自分自身、転職歴は多いですが、職場の雰囲気は良好だと感じています。
年齢層も幅広く、温厚な方が多いです。
若いスタッフも増えてきており、今後ますます病院が活気付くことを期待しています。
4年前
タッカー
このレビューへのご意見はこちら
設備が古く、交換や修理が多いですが職員と連携して業務に取り組んでおります。
病院は車がないと不便な位置にありますが、送迎バスがあるので問題ありません。
4年前
キムキム
このレビューへのご意見はこちら
残業もなく、休暇も取りやすい職場環境で、シフト表も自身の予定を優先して組んでいるので働きやすいです。
4年前
ijo
このレビューへのご意見はこちら
上下関係はしっかりしているが、もう少し厳しくても良いと思います。
先輩がまだ片付けしているのに先に休憩に入ってしまうことなどですね。
4年前
るー
このレビューへのご意見はこちら
最初、いい人ばかりだと思ってたらとても強烈な方が居て本当に嫌になりました。
パワーハラスメントですね。
そういうのはなくしていかないといけませんよね。
4年前
MOCCO
このレビューへのご意見はこちら
父親の紹介で、コロナの影響でアルバイトができない人に向けた求人を知り、入社することを決めました。
通常のアルバイトでは車関係の仕事はできないと思いましたが、普段出来ない経験をすることができると考えました。
4年前
ひーとくん
このレビューへのご意見はこちら
飲むと肌荒れが改善されるのでおすすめです。
吹き出物ができやすい体質なのか、一週間飲まないとまた出てきます。
完治してほしいと思いますが、仕方ないかもしれません。
4年前
リュウちゃん
このレビューへのご意見はこちら
気持ちを落ち着ける効果はあると思いますが、落ち込んでいる時には逆効果になる可能性もあるので注意が必要です。
副作用は傾眠が多めで、不眠症に悩む方にとっては睡眠導入に役立つかもしれません。
4年前
かしゆカンガルー
このレビューへのご意見はこちら