レビュー一覧(新着順)総件数:156,739件
Amazonって便利
発売日にちゃんと届きました。
色々作ってみました。
何となく思うことがあるのですが、味付けが似ている料理が多かったです。
全部美味しいのですが、飽きてしまいもう作っていません。しかし、このレシピを作る過程で痩せる基本的な要素を学ぶことができたので、今度は自分の味付けでチャレンジしてみようと思います。
色々作ってみました。
何となく思うことがあるのですが、味付けが似ている料理が多かったです。
全部美味しいのですが、飽きてしまいもう作っていません。しかし、このレシピを作る過程で痩せる基本的な要素を学ぶことができたので、今度は自分の味付けでチャレンジしてみようと思います。

1年前
田中
このレビューへのご意見はこちら
我が家には合わなかった
大体は知識として持っていましたが、オートミールメニューにしろ、全体に一人暮らし向き。
家族分も作れる感じではない。
一応、2人分で載っているけれど、筋トレしているあなた一人で食べてくださいと言われそうなメニューが多い。
そして、わりと手間がかかる。料理ができる人ならうまダレなんて作り置く面倒はなくその場で作れば良い。
また、このシリーズしか知らないとしたら、簡単だと思うかもしれないが、他のダイエット本がもっと手間なしで美味しい料理を作っているのを見たことがないのだろうか。
それらに比べたら見た目も男性の筋トレ料理っぽくて作る気もしない。
他の本はホワイトシチューや、中にはアンチョビを使うなどもあって、見た目もパプリカや他の野菜やキノコで鮮やか。家族も喜ぶ。3歳の孫だって美味しいと食べている。
それがこれは何でもかんでも、鶏むね&基本のうまダレ(塩味濃いうまダレ)をどの料理にも使う。
どれも同じ味だから飽きるし塩分を考えているのか。
これを美味しいと言うなら、それまで食べていた料理も濃いめだったはず。薄味で美味しいと感じるようになれば、塩分濃すぎが分かるはず。特にもともと料理する人なら。
筋トレしているが、そのせいで鶏肉ばかりは嫌だし、筋トレしていない家族も食べられるような、簡単で美味しいダイエット本を揃えてますが、そろそろ新メニューはないかと買ったけれど、はずれました。
家族分も作れる感じではない。
一応、2人分で載っているけれど、筋トレしているあなた一人で食べてくださいと言われそうなメニューが多い。
そして、わりと手間がかかる。料理ができる人ならうまダレなんて作り置く面倒はなくその場で作れば良い。
また、このシリーズしか知らないとしたら、簡単だと思うかもしれないが、他のダイエット本がもっと手間なしで美味しい料理を作っているのを見たことがないのだろうか。
それらに比べたら見た目も男性の筋トレ料理っぽくて作る気もしない。
他の本はホワイトシチューや、中にはアンチョビを使うなどもあって、見た目もパプリカや他の野菜やキノコで鮮やか。家族も喜ぶ。3歳の孫だって美味しいと食べている。
それがこれは何でもかんでも、鶏むね&基本のうまダレ(塩味濃いうまダレ)をどの料理にも使う。
どれも同じ味だから飽きるし塩分を考えているのか。
これを美味しいと言うなら、それまで食べていた料理も濃いめだったはず。薄味で美味しいと感じるようになれば、塩分濃すぎが分かるはず。特にもともと料理する人なら。
筋トレしているが、そのせいで鶏肉ばかりは嫌だし、筋トレしていない家族も食べられるような、簡単で美味しいダイエット本を揃えてますが、そろそろ新メニューはないかと買ったけれど、はずれました。

1年前
里佳
このレビューへのご意見はこちら
食べるものを選ぶように。
7日間試してみて、普段の糖質や塩分、脂質の摂り過ぎに気付きました。むくみが取れて、少しすっきりしたと感じます。以降もこの考え方をベースにして、注意しながら食事をしています。

1年前
Lauren
このレビューへのご意見はこちら
強靭な精神が必要
1週間やってみました。効果がありました。体重が減りました。でも辛いです。とても辛い。
料理好きで、朝に時間の余裕ある方なら最高のレシピ集だと思います。
料理好きで、朝に時間の余裕ある方なら最高のレシピ集だと思います。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
メニュー通りに実践した結果、わずか7日間で1キロ減量することができました!
ダイエット理論がくどくなく、わかりやすいメソッドに基づいたメニューだけの紹介なので、すぐに実行に移そうと思えるところが良いです。実際に1キロ痩せました。

1年前
直人
このレビューへのご意見はこちら
効果に期待
母に購入しましたが、効果はまだ確証はありません。しかし、本人は「朝の目覚めがすっきりした感じ」と言っていたので、多少なりとも効果があるのかな?と思います。また機会があれば再度購入したいです。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
まあまあ。
たしかに、面白いエピソードも多かったが、泣くほどの話ではなかったかな。しかし、天真爛漫な著者の母さんの台詞が斬新であり、特に考えさせられました。

1年前
VbHF
このレビューへのご意見はこちら
喜んでもらうことは大切。
「人は話し方/聞き方が9割」の著者の自叙伝。「営業から身を引き、講演活動を抑え、出版業界で成功する」という決断をした著者。彼が成功に導かれた要因となった家族、特に母親との絆が描かれる作品。温かい家族の姿勢が感じられる。
著者の考え方や生き方の根底にあるものは、「相手を喜ばせることに重点を置く」ということだ。この姿勢は私自身も学びたいと思う。
著者の考え方や生き方の根底にあるものは、「相手を喜ばせることに重点を置く」ということだ。この姿勢は私自身も学びたいと思う。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
見た目はできているように見えるけれど、実際には人々を喜ばせられていない物事。
この本を読んで、自分がどれだけ人に尽くしていたかが分かった。
転職を考えている中で自分に何ができるか、色々な本を読み漁っているうちに見つけた本書、話9をまだ読んだことがないのに、私でもタイトルを知ってる著者の本だったとは思わずにいます。
この本を通して、再度人を喜ばせる意味や自分なら何ができるのかを見つめ直したいです。
自分も幸せになりながら、相手も幸せにするよう努めたいと思いました。
転職を考えている中で自分に何ができるか、色々な本を読み漁っているうちに見つけた本書、話9をまだ読んだことがないのに、私でもタイトルを知ってる著者の本だったとは思わずにいます。
この本を通して、再度人を喜ばせる意味や自分なら何ができるのかを見つめ直したいです。
自分も幸せになりながら、相手も幸せにするよう努めたいと思いました。

1年前
伊藤 陽子
このレビューへのご意見はこちら
私も5回泣きました。
たつみさんの考え方、勉強になります!私も周りの人が喜ぶ姿を見るのが好きで、頑張りすぎてしまいます。ですが最近いろんな方に、同じようなことを言われます。もっとわがままに生きろ、自分の人生だから自分中心に、と。本を読んで、良くも悪くも考えさせられました。後は、両親が元気なうちに親孝行できるように頑張ろうと思いました。実家が遠くて年1も帰れていないので、年1は笑顔を見に帰省したいです。本は年に1、2冊しか読まないですが、たまたま手に取って面白くて珍しく一気読みしました!素敵なお話をありがとうございます!

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
泣いたのは編集者だけ
どんな本にもごく普通のことが書かれている。
何冊も読んだ人には何も刺さらない。
普段、本を読まない人には自己啓発になるかもしれない。
結局、この手の本は何百冊も読むと似たような内容がどの本にも書かれていることが分かるようになってくる。
ファーストステップには良い本だと思う。
何冊も読んだ人には何も刺さらない。
普段、本を読まない人には自己啓発になるかもしれない。
結局、この手の本は何百冊も読むと似たような内容がどの本にも書かれていることが分かるようになってくる。
ファーストステップには良い本だと思う。

1年前
高橋 浩
このレビューへのご意見はこちら
喜ばれる人になる
自分のわずかな人生をどう生きるか、考えました。1人では生きていけないと感じました。人に感謝して喜んでもらうことを考え、行動することが幸せな人生を歩む秘訣だと思います。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
優しい人
喜ばれる人になりたい!わからない。読んでいて昨日まで知らなかった永松家に遊びに行って、みんなと遊んで、喧嘩して仕事したりもしました。お母さんの最期にも立ち会ってしまいました。感じがします。招待してくれて本当にありがとう。ギフトさんもきっと喜ぶと思います。泣かないことを決めていましたが、ちょっと泣いてしまったので私、夢工房のギフト受け取ってしまったかもしれません。いつかお返しできたらいいなと今思っています。

1年前
佐々木 幹
このレビューへのご意見はこちら
実用
海外の著者のものも含め検討しましたが、やはり日本の食生活に準拠したものが最適だと考え、それを選択しました。朝食、昼食、夕食、それぞれのメニューが記載されており、スーパーで買えるお惣菜を利用した料理もあります。料理が苦手な方や手間をかけるのが億劫な方にも取り組みやすい内容です。

1年前
あすか
このレビューへのご意見はこちら
食物繊維が豊富であれば、間食しても問題ありません!
『なに』を食べるべきか、についてはよくある健康本とほとんど同じ内容だが、例えば納豆や緑茶がおすすめされています。「いつ」食べる方がより効果的か、については初めて聞きました。例えばDHAやEPAは朝、カルシウムは夜に摂取するのが良いそうです。
また、この本には他にも「時間薬理学」という薬を飲むタイミングや「時間運動学」という運動するべき時刻に関する情報も掲載されています。
ただし、科学的根拠はありますが、ほとんどはマウスの実験で得られた結果ですので、全てを信じる必要はありません。さらに、個々人の体質やライフスタイルも異なるため、一部の指示を実践することは難しいかもしれません。
それぞれの読者の年齢や体質、また夜型か朝型かといった個別の事情に合わせて、自分に合ったアドバイスを選択することが良いでしょう。
また、この本には他にも「時間薬理学」という薬を飲むタイミングや「時間運動学」という運動するべき時刻に関する情報も掲載されています。
ただし、科学的根拠はありますが、ほとんどはマウスの実験で得られた結果ですので、全てを信じる必要はありません。さらに、個々人の体質やライフスタイルも異なるため、一部の指示を実践することは難しいかもしれません。
それぞれの読者の年齢や体質、また夜型か朝型かといった個別の事情に合わせて、自分に合ったアドバイスを選択することが良いでしょう。

1年前
山口 春香
このレビューへのご意見はこちら
結論ありきになっていないか
雑学らしく読みやすいのだが、肝心なことが書かれていないのでスッキリしない。
それは、朝血糖値が上がりにくいことのメリット、夜上がりやすいことのメリットだ。
本来生物は少ないエネルギーで生きていけるように発達したはずだ。
夜ラーメンを食べることのデメリットと、朝ラーメンを食べても健康への害が少なそうなことを主張されると、どうも大事な視点が欠けているように思えてならない。ほとんどの人が朝っぱらからラーメンを食べていないことには、理由があるはずだし、胸焼けがしそうな気がする人が多いだろう。
それは、朝血糖値が上がりにくいことのメリット、夜上がりやすいことのメリットだ。
本来生物は少ないエネルギーで生きていけるように発達したはずだ。
夜ラーメンを食べることのデメリットと、朝ラーメンを食べても健康への害が少なそうなことを主張されると、どうも大事な視点が欠けているように思えてならない。ほとんどの人が朝っぱらからラーメンを食べていないことには、理由があるはずだし、胸焼けがしそうな気がする人が多いだろう。

1年前
石川
このレビューへのご意見はこちら
確信を得る能力はまだ未熟です。
研究の方向性は人間の健康に貢献する素晴らしいものであるが、実証分析の結果にはまだ不満が残っています。
まず、「動物実験」の結果を多く挙げた点が気になります。動物で得られた結果が、人間にも適用できるとは限りません。私たちは人間であり、人間に関する結果を知りたいのです。
筆者自身もそのことを理解しているようで、彼らの研究では人間に対する分析も行っています(ただし、本書ではそれがおまけ程度の扱いでした)。しかしそれも、実験参加者の規模が小さすぎる印象を受けます。予算不足の問題かもしれません。
我が国の科学予算は非常に不安定です。予算が限られていると、理解可能なことさえもわからなくなってしまいます。
まず、「動物実験」の結果を多く挙げた点が気になります。動物で得られた結果が、人間にも適用できるとは限りません。私たちは人間であり、人間に関する結果を知りたいのです。
筆者自身もそのことを理解しているようで、彼らの研究では人間に対する分析も行っています(ただし、本書ではそれがおまけ程度の扱いでした)。しかしそれも、実験参加者の規模が小さすぎる印象を受けます。予算不足の問題かもしれません。
我が国の科学予算は非常に不安定です。予算が限られていると、理解可能なことさえもわからなくなってしまいます。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
体内時計理論について具体的に説明します。
下宿している孫娘に伝えたいページをコピーして、赤線を引いて慰問の贈り物に入れました。文が短ければ必ず読んでくれると思います。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
頭が冴えないのに効果があるような気がする。
アレルギー反応もなく飲みやすいです。物忘れも最近激しいので、続けてみようと思います。サントリーさんの製品なので信用しています。

1年前
Tamara
このレビューへのご意見はこちら
頭がスッキリとしている
購入して1週間ほど経ちましたが、頭の中がすっきりと整理された感じで、思考もスムーズになりました。考えていることをすぐに行動に移せるような気がしています。

1年前
Mullins
このレビューへのご意見はこちら
飲み続けることに意味がある
効果はすぐにわかりませんが、服用することで大変良い結果が期待できます。将来のさまざまな病気を予防するために飲み続けたいと思います。

1年前
xxMI
このレビューへのご意見はこちら
サプリメント
サントリーは市場調査や宣伝のスキルに優れていますが、薬ではないため効果を期待することはできません。ご注意ください。あくまでもサプリメントであり、現状維持に役立つものです。

1年前
中川
このレビューへのご意見はこちら