レビュー一覧(新着順)総件数:156,837件
ワンマンな社長であれば、社長関連のことに気を使えるだけで、長くその地位を保つことができます。
さらに上手に社長を利用することができれば給料もアップします!
さらに上手に社長を利用することができれば給料もアップします!

4年前
ニンママ
このレビューへのご意見はこちら
仕事量が多く、安定しています。
関東一円をエリアにし、幅広い現場があります。
重機や車両の台数も豊富で、某ハウスメーカーとの取引先により年間安定した仕事を確保することができます。
関東一円をエリアにし、幅広い現場があります。
重機や車両の台数も豊富で、某ハウスメーカーとの取引先により年間安定した仕事を確保することができます。

4年前
52
このレビューへのご意見はこちら
始業時間は早く、終業時間も遅いです。職人の特性かもしれませんが、休日手当や通勤手当などの手当てはありません。また、職人の入れ替わりがほとんどないため、年齢層が高いこともあり、労働量は大変です。福利厚生や有給休暇などは全くありません。ボーナスも支給されません。
さらに、上層部と職人との確執があるため、仕事環境はかなり悪化しています。知人に勧めることはできません。
さらに、上層部と職人との確執があるため、仕事環境はかなり悪化しています。知人に勧めることはできません。

4年前
トモ:)
このレビューへのご意見はこちら
工場内の衛生・安全管理は行き届いていますが、設立以来68年も経過しており外装だけでなく内装やシステムも古めかしい状態です。
社員食堂が廃止されたままであり、トイレは和式、更衣室には冷暖房がなく、休憩室の畳は古びており壁はコンクリートで寒さを感じます。
また、作業着のホコリを取る際も掃除機や紙ローラーを使用する旧式の方法で手間がかかっています。
社員食堂が廃止されたままであり、トイレは和式、更衣室には冷暖房がなく、休憩室の畳は古びており壁はコンクリートで寒さを感じます。
また、作業着のホコリを取る際も掃除機や紙ローラーを使用する旧式の方法で手間がかかっています。

4年前
まちちゃん
このレビューへのご意見はこちら
学歴や年齢に関係なく、誰もができる簡単で単純な流れ作業です。
仕事のやりがいは、安全かつ衛生的な製品が美味しく仕上がった時や食べて美味しいと感じる時にあります。
上司から欠点を指摘された際に改善することで褒められることも嬉しいです。
勤務時間が長くなっても送迎バスがあるので安心です。
この仕事にはやりがいが必ずあります。
仕事のやりがいは、安全かつ衛生的な製品が美味しく仕上がった時や食べて美味しいと感じる時にあります。
上司から欠点を指摘された際に改善することで褒められることも嬉しいです。
勤務時間が長くなっても送迎バスがあるので安心です。
この仕事にはやりがいが必ずあります。

4年前
ゲロげろげろっぴー
このレビューへのご意見はこちら
皆さんが想像される業務をしています。
お客様からお褒めをいただいた時にやりがいを感じます。
接客業なので、お客様とコミュニケーションが多く取れた時もとても楽しいです。
やはりお客様の笑顔や、直接ありがとうの言葉を聞くと、やっていてよかったなと思います。
お客様からお褒めをいただいた時にやりがいを感じます。
接客業なので、お客様とコミュニケーションが多く取れた時もとても楽しいです。
やはりお客様の笑顔や、直接ありがとうの言葉を聞くと、やっていてよかったなと思います。

4年前
ちぃちゃむ
このレビューへのご意見はこちら
主に仙台市内の水道装置設置工事の申し込み審査の窓口に配属され、端末を使って受付した物件の確認作業や前日の受付書類の確認および窓口での申請書類の受け渡しと審査後の書類の投函、他部署への書類の運搬が日常の業務です。
月初にはファイルの整理や保管書類の整理もあります。
また雑用として書類のシュレッターや廃棄もあり多種の作業があり、やりがいや達成感を得られます。
月初にはファイルの整理や保管書類の整理もあります。
また雑用として書類のシュレッターや廃棄もあり多種の作業があり、やりがいや達成感を得られます。

4年前
風狂夜泊
このレビューへのご意見はこちら
受け持った部署では、職員数に対し来客数が非常に多いため、日によって偏りはありますがかなり時間がハードです。
個人個人がいっぱいいっぱいなので他人を助ける余裕がない部署の為、質問相談確認も出来ず右往左往します。
話しかけて逆に怒られることもあるのでストレスが溜まります。
またクレームやミスを同じ人物に押し付けることも日常茶飯事でハラスメント事案があり、人間関係はいい職場とは言えません。
個人個人がいっぱいいっぱいなので他人を助ける余裕がない部署の為、質問相談確認も出来ず右往左往します。
話しかけて逆に怒られることもあるのでストレスが溜まります。
またクレームやミスを同じ人物に押し付けることも日常茶飯事でハラスメント事案があり、人間関係はいい職場とは言えません。

4年前
yamacyan
このレビューへのご意見はこちら
縦社会で部署によって忙しい暇な部署と分かれます。
楽な部署に行くと本当に楽だと思います。
定時に帰れるので。
親に市役所を勧められた。
安定しているため入社後は楽ができると思ったため。
⇒
部署によっては、仕事の忙しさや余裕が異なります。
楽な部署へ配属されると、定時に帰宅できて本当に助かりますね。
まさに安定した雇用なので、親にも市役所の職員を勧められました。
楽な部署に行くと本当に楽だと思います。
定時に帰れるので。
親に市役所を勧められた。
安定しているため入社後は楽ができると思ったため。
⇒
部署によっては、仕事の忙しさや余裕が異なります。
楽な部署へ配属されると、定時に帰宅できて本当に助かりますね。
まさに安定した雇用なので、親にも市役所の職員を勧められました。

4年前
kura
このレビューへのご意見はこちら
卸売業は売り先の減少や販売力の低下、人口減少など厳しい状況に直面しています。
地域全体で業界が縮小傾向にあり、業績も上がらず賃金の上昇幅も小さいため、今後の展望は暗いと言わざるを得ません。
しかし、取り扱う商品が特殊であるため、これに魅力を感じる方にとっては良い選択肢となるかもしれません。
地方卸売市場の役割を担う重要性を忘れず、業界再生に向けて努力する必要があるでしょう。
地域全体で業界が縮小傾向にあり、業績も上がらず賃金の上昇幅も小さいため、今後の展望は暗いと言わざるを得ません。
しかし、取り扱う商品が特殊であるため、これに魅力を感じる方にとっては良い選択肢となるかもしれません。
地方卸売市場の役割を担う重要性を忘れず、業界再生に向けて努力する必要があるでしょう。

4年前
あんでぃ
このレビューへのご意見はこちら
業務によっては、人員が少なく、1人にかかる負担が大きい。
人員が少ないため、入社まもない職員でも、しっかりと教育を受ける前に、一人で業務を行わなければならない事も多く、早いうちに離職する職員も多い。
改訂:
業務量が多い部署では、新入社員もすぐに一人で仕事を任されることがあり、その結果早期退職するケースも増えています。
人員が少ないため、入社まもない職員でも、しっかりと教育を受ける前に、一人で業務を行わなければならない事も多く、早いうちに離職する職員も多い。
改訂:
業務量が多い部署では、新入社員もすぐに一人で仕事を任されることがあり、その結果早期退職するケースも増えています。

4年前
alain
このレビューへのご意見はこちら
農産物(果実・野菜)の委託販売業務をしています。
農家組合員が生産した作物を市場などに出荷し、販売しています。直接的に彼らの生活に関わる仕事ですので、やりがいを感じます。
農家組合員が生産した作物を市場などに出荷し、販売しています。直接的に彼らの生活に関わる仕事ですので、やりがいを感じます。

4年前
うねぎいぬ
このレビューへのご意見はこちら
当該会社は世界でも有数の企業で歴史もあり、技術的に優れ、加えて財務体質も良く化学業界特にトイレタリーの業界では最大手の企業でもあり、ロレアルにも引けを取らない。
その中で化粧品は経営破綻した旧カネボウ化粧品を買収して、その営業体制を手に入れ、トップの資生堂を激しく追い上げる体制になり、追いつき追い越すのも時間の問題だと考えられており、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いであった。
その中で化粧品は経営破綻した旧カネボウ化粧品を買収して、その営業体制を手に入れ、トップの資生堂を激しく追い上げる体制になり、追いつき追い越すのも時間の問題だと考えられており、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いであった。

4年前
ひこやさん
このレビューへのご意見はこちら
カネボウ化粧品は期待されていたが、花王との統合がうまく進まず、営業や品質面で問題が生じました。
特に美白化粧品の白斑問題が混乱を引き起こし、競合他社の追い上げもあって、低迷期に入りました。
特に美白化粧品の白斑問題が混乱を引き起こし、競合他社の追い上げもあって、低迷期に入りました。

4年前
OZMA
このレビューへのご意見はこちら
基本、3交代職場なので夜勤・残業手当を含めてもなんとか生活できるレベル。
しかし、日勤職場は厳しいと感じます。
交替勤務から日勤に移ると各種手当がなくなり、給料が下がることになります。
昇進しても、手当額が昇給額より高いため、収入が減少します。
このような制度は理解できません。
しかし、日勤職場は厳しいと感じます。
交替勤務から日勤に移ると各種手当がなくなり、給料が下がることになります。
昇進しても、手当額が昇給額より高いため、収入が減少します。
このような制度は理解できません。

4年前
masahiro
このレビューへのご意見はこちら
万年人手不足の3交代職場では残業が必然的に発生します。
設備保守の方が、故障対応で24時間以上連続で対応させられている姿を何度か目撃しました。
拘束時間外や休日に呼び出されてもなんの手当もないと不満を漏らしていました。
設備保守の方が、故障対応で24時間以上連続で対応させられている姿を何度か目撃しました。
拘束時間外や休日に呼び出されてもなんの手当もないと不満を漏らしていました。

4年前
ponta
このレビューへのご意見はこちら
仕事が出来て、口がうまければ係長に昇進できる可能性がある。
昇格ルートは主に2つあり、一つ目は部長や常務と良好な関係を築くこと。
もう一つは宗教的な活動を業務時間外に行うことだ。
私の経験では実力で昇進した人は1人しかいなかった。
その他は経営者や管理職候補として生まれ育った人が管理職に就任するケースが多かった。
昇格ルートは主に2つあり、一つ目は部長や常務と良好な関係を築くこと。
もう一つは宗教的な活動を業務時間外に行うことだ。
私の経験では実力で昇進した人は1人しかいなかった。
その他は経営者や管理職候補として生まれ育った人が管理職に就任するケースが多かった。

4年前
haya
このレビューへのご意見はこちら
日給は大した額ではないですが、ボーナスはそこそこでます。
冬は国家公務員の平均と同じぐらいでます。
ボーナスはやや期待できるものですが、日々の給料はそれほど高くありません。
ただし、冬になると国家公務員と同様の水準になります。
冬は国家公務員の平均と同じぐらいでます。
ボーナスはやや期待できるものですが、日々の給料はそれほど高くありません。
ただし、冬になると国家公務員と同様の水準になります。

4年前
ふぃじ
このレビューへのご意見はこちら
清掃の仕事は委託形式であり、担当する場所によって休日が異なります。
朝早く始まるため、苦手な人には向かないかもしれません。
人間関係も場所によって様々で、良くない面もあると言われています。
新人教育は忙しく行われるため、少し慌ただしい感じになることもあります。
朝早く始まるため、苦手な人には向かないかもしれません。
人間関係も場所によって様々で、良くない面もあると言われています。
新人教育は忙しく行われるため、少し慌ただしい感じになることもあります。

4年前
えぃたん
このレビューへのご意見はこちら
黙々と仕事をしたい人や人とあまり関わりたくない人にはおすすめかもしれません。
休みなどはきちんと取れますし、残業もほぼなく、イレギュラーな事がなければ時間通りに終わります。
基本的にやるべきの仕事内容を1人で黙々とこなしていくので要領よくやっていけば少し、ゆとりもできます。
休憩、出社時、退社時に他の人に会うことはありますが、挨拶程度だと思います。
人とあまり接する事が少ない仕事です。
休みなどはきちんと取れますし、残業もほぼなく、イレギュラーな事がなければ時間通りに終わります。
基本的にやるべきの仕事内容を1人で黙々とこなしていくので要領よくやっていけば少し、ゆとりもできます。
休憩、出社時、退社時に他の人に会うことはありますが、挨拶程度だと思います。
人とあまり接する事が少ない仕事です。

4年前
ふみほよ
このレビューへのご意見はこちら
入社後3年くらいで体制が変わり、アットホームな雰囲気や風通しの良さは失われてしまいました。
営業や上司が取ってくる案件についても一貫性がなく、手当たり次第受注しているように見えました。
案件の度に新しい知識を取得しなければならずエンジニアとしては一苦労でしたが、それでも自宅から程近い勤務地で家事と両立しながらなんとか頑張ってきました。
が、とうとう受注が困難になったのか、先頃客先常駐スタイルに変更して働くように言われ、止む無く退社を致しました。
地元密着型の小さな会社なので社長や上司等との距離が短いというメリットはあるものの、ひと度何か起こると経営が傾き、安定感のない会社だと感じました。
営業や上司が取ってくる案件についても一貫性がなく、手当たり次第受注しているように見えました。
案件の度に新しい知識を取得しなければならずエンジニアとしては一苦労でしたが、それでも自宅から程近い勤務地で家事と両立しながらなんとか頑張ってきました。
が、とうとう受注が困難になったのか、先頃客先常駐スタイルに変更して働くように言われ、止む無く退社を致しました。
地元密着型の小さな会社なので社長や上司等との距離が短いというメリットはあるものの、ひと度何か起こると経営が傾き、安定感のない会社だと感じました。

4年前
ちくわ
このレビューへのご意見はこちら