レビュー一覧(新着順)総件数:156,789件
現在、産休中の職員がいます。産前の体調不良なども考慮し、短時間正社員となりました。
育児休暇も一年半ほどあり、充実しています。
実際の葬儀の現場にも、女性が立ち、第一線で活躍しています。
3年前
マモちゃん
このレビューへのご意見はこちら
フェリーに乗船される方の予約や問い合わせを電話で受ける仕事だったので、お客様からの質問があった場合、すぐ正社員に相談して解決できました。
周囲の人間関係が良く、不明点はすぐに相談できる環境でした。
3年前
ピヨピヨさん
このレビューへのご意見はこちら
乗船されるお客様の予約や問い合わせが主な業務だったので、肉体労働はなく女性でも働きやすい環境でした。
3年前
のりたま
このレビューへのご意見はこちら
明るく元気、活発な雰囲気であった説明会や選考のイメージがあり、期待を持って入社しましたが、実際は他の社員はあまり明るさがなかったり、ギスギスした雰囲気の部分もありました。
実際に現場に足を踏み入れてみると、採用担当者だけの印象に惑わされてしまったことを痛感してしまいました。
企業全体の雰囲気は予想と異なり、社員同士の関係もイマイチだったり、明るさや活気を感じられない部分も少なくありませんでした。
3年前
Alicia
このレビューへのご意見はこちら
アルバイト中の給料は高くないですが、やりがいを感じて満足しています。
市内に他にも時給が高いお店があるかもしれませんが、この仕事で充実感を得られています。
3年前
このレビューへのご意見はこちら
自身がいた部署は女性の部署で、完全に女性が活躍できるような環境だった。
営業ではあるが、男性の営業マンとペアで商談へ行き、私たちは販売促進という立場で営業をする。
実際にメニュー提案をするため料理が得意な女性も多く、提案が通りやすいため、楽しく仕事ができた。
また、提案資料の作成は私たちの部署が行うことが多かったが、見やすくわかりやすい資料を作成することが得意な女性も多く、楽しんで取り組むことができた。
また、産休も取れる制度も整っており、安心して働くことができた。
3年前
はまだ
このレビューへのご意見はこちら
結婚式や宴会などでお客様から感謝されると本当にうれしいです。
音楽や照明、演出をすることはやりがいを感じます。
3年前
miruko
このレビューへのご意見はこちら
毎年昇給制度があり、仕事にやりがいを感じます。
支給される交通費は働いた日数分でありがたいです。
3年前
purin
このレビューへのご意見はこちら
入社前は大変な仕事だと思って入社しましたが、やりがいのある仕事だと感じました。
3年前
ダンサーR
このレビューへのご意見はこちら
一つ一つ丁寧に教えていただけるので、分からないこともきちんと解決して繰り返し仕事ができるようになっています。
そのおかげで、自分の力になっていく過程を感じることができます。
3年前
かよひめ
このレビューへのご意見はこちら
私は本業がありました。
初めにお話ししていたため、シフトも融通をきかしていただき、働きたい時に働かせていただき大変助かりました。
3年前
TOTO
このレビューへのご意見はこちら
私は本業がありました。
初めにお話ししていたため、シフトも融通をきかしていただき、働きたい時に働かせていただき大変助かりました。
3年前
TOTO
このレビューへのご意見はこちら
予約管理に追われ、休憩時間も常に電話や管理をしなければならない状況で、上司との理解が不足しており、部下との関係性に問題がある。
3年前
りょさん
このレビューへのご意見はこちら
職場の人間関係は悪い状況です。
人柄は良い人が多い一方、仕事では非効率的なことが多く、社長がワンマンであり、明らかに誤った方向にも全力で舵を切る傾向が見受けられます。
イエスマンが昇進するため、有能な人ほどやる気を削がれてしまっています。
3年前
atenza704
このレビューへのご意見はこちら
給料が上がらないことに不満が募っています。
古くから働いている人との給与格差が大きいため、業務内容に違いはないのに給料の差が気になります。
3年前
yellovin
このレビューへのご意見はこちら
育児休暇を取っている従業員がいるので、その制度が利用できるのは良いと思う。
タイムカードもあり、残業が未払いになることはない。
3年前
タロー
このレビューへのご意見はこちら
職人さんや社員さんは、地元の方々が多く活躍しており、しっかりと仕事をこなしてくれます。
給料は高額であり、頑張れば頑張るほど稼げます。
残業も売上が伸びれば給料もアップします。
自分次第で成果を出せる環境です。
有給休暇や代休も取りやすく、家族のことも考慮していただけます。
例えば、子供が体調を崩した際には半日休みや早退も可能です。
また、福利厚生も充実しており、休みも週に2日はしっかりと取れます。
3年前
aym
このレビューへのご意見はこちら
アナログ的な面がまだ多く、ペーパーレス化は進んでいないことが課題です。
また、新しいことへの適応能力が低いかもしれません。
地元に密着して長年営業を続けてきたため、方向転換が苦手かもしれません。
組織内には長く働いてきた人々が多く、それが原因かもしれません。
3年前
まさきち
このレビューへのご意見はこちら
女性の上司が多い職場で、産休後に復帰されている方もたくさんいます。
産休後も戻りたいかどうかは正直難しいと思いますが、部署を問わず体力的に大変な環境であることは間違いありません。
結婚を機に退職する方も少なくないようです。
3年前
(・ω・`)
このレビューへのご意見はこちら
中途入社で就職しましたが、人間関係は介護職や看護職の方々とうまくいきませんでした。
当時、自分以外は介護福祉士の資格を持っておらず、同僚からの妬みや誹謗がひどかったです。
また病院内での仕事のやり方も正しく教えてもらえなかったため、間違ったことをしてしまうと陰口を叩かれることがありました。
新人や無資格の方には優しく接する看護師達も、自分には厳しく要求してくる様子が嫌でした。
毎日のように言われる嫌がらせに耐えきれず、精神的に参ってしまい退職することに決めました。
3年前
にゃん@
このレビューへのご意見はこちら
電動ドライバーが得意で組み立てがスムーズに行えること。
自分の担当の仕事ができるようになると、一人前と認められて任せてもらえること。
3年前
さちぃ
このレビューへのご意見はこちら
仕事が時間内に終わらない時でも、誰かがカバーできる点は良いです。
みんな頑張って月の予定をクリアするところが素晴らしい点です。
3年前
エコちゃん
このレビューへのご意見はこちら
金融部門は女性の割合が多く、産育休や時短制度が充実しているため、さまざまな働き方に対応できます。
定時退社が主流で残業はほとんどありませんし、有給も取りやすいです。
女性管理職も増えており、相談しやすい環境です。
風通しも良いと感じました。
3年前
ひさきち
このレビューへのご意見はこちら
リーピートです。
私の皮膚に合っているようで、かさつきや痒みが改善されました。
助かりましたし、買って本当に良かったです。
3年前
べーちゃん
このレビューへのご意見はこちら
基本的な並べ方だけでなく、その意味も教えてもらうと、全店舗が統一された配置で美しく整えられ、社員だけでなくパートタイムのスタッフの意識も高まるかもしれません。
試験だけでなく、日々働いている人にこうしたことを指導してくれる方がありがたいと感じます。
3年前
いーつー
このレビューへのご意見はこちら
人間関係は良好で、上司は意見を聞いてくれる方だと思います。
イジメや派閥なども特になく、女性が多いため働きやすい環境だと感じます。
男性も数人在籍しており、働きづらいという懸念はありません。
ただし、繁忙期になると空気が悪くなる場面もあるものの、罵倒されることはないのでそれ程気になりません。
3年前
ナナミ
このレビューへのご意見はこちら
知人の誘いで入社した会社は、最初から仲間たちや先輩方が優しく、やりがいのある雰囲気に満ちていた。
仕事は厳しいものの、徐々に楽しさを感じるようになり、与えられた仕事をこなす中で残業や早出も苦にならなかった。
3年前
さかやま
このレビューへのご意見はこちら
入社して1年くらいは、給料もしっかりと働いた分だけ貰えたが、時間が経つにつれて仕事量が増加し、残業や早出などの労働時間が過酷になってきた。
しかし、給料はそれに見合った上昇を見せず、退職時には自発的に辞めるよう求められ、退職金も受け取れなかった。
3年前
fish
このレビューへのご意見はこちら
副業は一切禁止されており、今後も許される事はなさそう。
大企業でも副業を許す時代なのに、時代錯誤な縛りで禁じるのであれば、副業しなくても暮らせるだけの給与体系を整備すべきだと考えます。
3年前
ブルーインパルス
このレビューへのご意見はこちら
中間管理職で、上司との関係があまり良くない状況でした。
一方、部下とはよい関係を築いていましたが、上司とうまくやっていかなければ評価も得られませんでした。
自分に利益をもたらすためだけの態度を取らなければ、見向きもされず、数字重視の職場環境で個人やスタッフの頑張りが軽視されることが多かったです。
数字が優秀でもポイントが高い社員は可愛がられますが、それが当たり前の考え方であると感じました。
3年前
きんきさん
このレビューへのご意見はこちら