レビュー一覧(新着順)総件数:156,772件
待ちに待ったレシピ本
調味料の紹介が参考になる。
さすがに酵素ドレッシングのレシピはなかったけど、他ドレッシングのレシピは重宝しています。
レシピだけじゃなくてちょっとしたコラムも載っていて、お店のファンとして知ることができてよかったです。
さすがに酵素ドレッシングのレシピはなかったけど、他ドレッシングのレシピは重宝しています。
レシピだけじゃなくてちょっとしたコラムも載っていて、お店のファンとして知ることができてよかったです。

1年前
智也
このレビューへのご意見はこちら
サンミのファンです
サンミのご飯が大好きで購入しました。特に看板商品の豆乳プリンが大好きです。レシピが掲載されているかなと思いましたが、残念ながらありませんでした。でも、野菜たっぷりのメニューが沢山工夫されていて良かったです。ただ、フードプロセッサーを使用するものがちらほらあって、持っていないので代用できるか疑問です。その点が少し星一つ減らす要素でした。また、一号店の梅田店が移転したようで寂しいです。それでも、レシピは簡略化されて載っているので、多くのメニューが紹介されている印象を受けました。

1年前
近藤 裕樹
このレビューへのご意見はこちら
自宅でサンミの味を楽しめて、最高です。
昔、サンミに通っていましたが引っ越ししてからはほとんど行けていません。ですので、レシピ本の出版を知った時は本当に嬉しかったです。
このレシピ本はレシピ以外の記事も参考になるものばかりで、何より料理がやっぱり美味しいです。簡単でわかりやすいレシピもあり、初心者にもありがたいです。普段は適当にご飯を食べていましたが、このレシピ本のおかげで家でも少しずつ料理するようになりました。
第2弾があれば絶対に買いたいと思います。
このレシピ本はレシピ以外の記事も参考になるものばかりで、何より料理がやっぱり美味しいです。簡単でわかりやすいレシピもあり、初心者にもありがたいです。普段は適当にご飯を食べていましたが、このレシピ本のおかげで家でも少しずつ料理するようになりました。
第2弾があれば絶対に買いたいと思います。

1年前
松田
このレビューへのご意見はこちら
愛情の込もったレシピ集
サンミのご飯は美味しいですが、どうしてこんなに美味しい料理を作れるんだろうと思っていました。レシピ集を見て納得です。シンプルに見えますが、天然素材や調味料を使っています。簡単に作れるように配慮されていて、好感が持てる本でした。著者の心温かい姿勢も好きです。家族の健康を考える愛情が感じられます。あとがきを読むと人気の理由がわかりました。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
お料理するのが楽しみ
いつも利用させていただいているお店のレシピなので、購入しました。
玄米ごはんをお店のように美味しく炊きたいです。
試行錯誤していますが、パサパサです。
この本でやる気が起きました。
玄米ごはんをお店のように美味しく炊きたいです。
試行錯誤していますが、パサパサです。
この本でやる気が起きました。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
料理が好きになります
最近、食品の安全性が話題になり、私も自炊をしていて気を付けています。この本では、どんな時に何を食べるべきかが書かれております。また、数々のレシピは肉を使っているものもありますが、肉があまり好きでない方でも美味しくタンパク質を摂取できると思います。

1年前
伊藤 春香
このレビューへのご意見はこちら
食と健康に関する今後のトレンドスタイルをご紹介します!
著者の実体験から分かりやすくヴィーガンを解説しています。日本ではまだマイナーな言葉ですが、健康や美容に関心の高い方々で既に注目されており、当書籍はその入口として非常にわかりやすいです。具体的なレシピも実際に作ると簡単で非常に美味しく楽しめました。

1年前
清水 香織
このレビューへのご意見はこちら
御歳頃になりました
何か整えると、身体に良いものを考えていくと最終的に発酵食品が思い浮かびます。また、お財布にも優しいですので、購入しました。色々な物を作ってみたり試してみたいので、お薦めです。

1年前
小林 聡太郎
このレビューへのご意見はこちら
真知子さんが教えてくださったレシピはずっと記憶に残ります。
残念ながら、本作は舘野真知子さんの遺作です。
一冊に渾身の力が込められており、その情熱が伝わってきます。
私はずっと舘野さんの作品のファンでした。
この本を含む彼女が生み出してきた作品を引き継いでいきたいと思います。
沢山の美味しいレシピに心から感謝しています。
関わってくださった皆様に深くお礼申し上げます。
一冊に渾身の力が込められており、その情熱が伝わってきます。
私はずっと舘野さんの作品のファンでした。
この本を含む彼女が生み出してきた作品を引き継いでいきたいと思います。
沢山の美味しいレシピに心から感謝しています。
関わってくださった皆様に深くお礼申し上げます。

1年前
Vega
このレビューへのご意見はこちら
感謝の気持ちを込めた贈り物です!
いつもお世話になっている恩師への贈り物をさせていただきました。喜んで「ありがとう」と言っていただけて嬉しいです!

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
24袋入りでした。
お歳暮として購入したものは、体に良い商品でした。30個入りと思っていたら、実際には24個入りでした。元々は小分けにする予定だったので、計算が間違ってしまいました。明記してほしかったです。

1年前
加藤 あすか
このレビューへのご意見はこちら
鮮やかなオイル
色々試したオリーブオイルの中で、現在はこの味が一番好きです。果実の風味が溢れるとても美味しいオイルです。本物の味を愛する方にはたまらないと思います。

1年前
佐藤 稔
このレビューへのご意見はこちら
好みの問題
青い香り、その後に苦味、喉の奥に多少の辛みがあります。料理次第では異なるかもしれませんが、私は豆腐にこの調味料をかけて食べましたが、苦味や辛味がうまく調和せず、香りも弱いと感じました。肉料理に合わせれば良いかもしれませんね。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
偽物のオリーブオイルに関する噂を聞いて、私は誤解されました。
エキストラバージンオイルと偽って販売されている商品が多数存在するとの情報を受け、信頼できるとされる本物の商品を試しに購入してみた結果、この価格では正直厳しいと感じました。しかし、幸いなことに米油が使いやすく代用できるため、油に関する問題は解決しました。

1年前
ouG
このレビューへのご意見はこちら
非常においしいです。
高級イタリアンレストランなどでは、バゲットと一緒にオリーブオイルが出されることがあります。先日行ったお店でも、その青く鮮烈な香りに感動し、改めてオリーブオイルについて調べてこの商品に辿り着きました。
国際オリーブオイル協議会(IOC)の基準では、エキストラバージンオリーブオイルに含まれる遊離脂肪酸の割合は0.8%以下とされていますが、本商品は0.1%台です。これがどのくらい凄いのかは分からないですが、実際食べてみると、もう圧倒的な美味しさ、青味、辛味、香り、甘みとバランスが素晴らしいです。国際的なコンテストで最優秀賞を取っているのも納得です。
私はバゲットやサラダ、海鮮、目玉焼きなどに塩を振って一緒に食べています。
ただ一つ難点があるとすると、他の方も言っていましたがボトルから適量を出しにくいです。初めは全く出ない、次にもう少し強く振ると数滴が出る、もう少し欲しい時にはドバッと出てしまうという具合です。中身の話ではないので気にはしませんけどね。
しばらく手土産用にします。
切れたタイミングでしばらく売り切れになっていて、緊急避難的にスーパーで販売されているオリーブオイルを使っていました。久しぶりに見たら再び売っていたので、すぐに購入しました。やっぱり幸せ感が全然違いますね〜
国際オリーブオイル協議会(IOC)の基準では、エキストラバージンオリーブオイルに含まれる遊離脂肪酸の割合は0.8%以下とされていますが、本商品は0.1%台です。これがどのくらい凄いのかは分からないですが、実際食べてみると、もう圧倒的な美味しさ、青味、辛味、香り、甘みとバランスが素晴らしいです。国際的なコンテストで最優秀賞を取っているのも納得です。
私はバゲットやサラダ、海鮮、目玉焼きなどに塩を振って一緒に食べています。
ただ一つ難点があるとすると、他の方も言っていましたがボトルから適量を出しにくいです。初めは全く出ない、次にもう少し強く振ると数滴が出る、もう少し欲しい時にはドバッと出てしまうという具合です。中身の話ではないので気にはしませんけどね。
しばらく手土産用にします。
切れたタイミングでしばらく売り切れになっていて、緊急避難的にスーパーで販売されているオリーブオイルを使っていました。久しぶりに見たら再び売っていたので、すぐに購入しました。やっぱり幸せ感が全然違いますね〜

1年前
cuA
このレビューへのご意見はこちら
容器に疑問あり
味はともかく、ビンからの出が悪い。なかなか出てこなくて、一度出始めたら、出過ぎになります。
傾きに応じて出るようにしてほしいです。酸化防止のためとは言え、空気に触れないようにする必要があります。
傾きに応じて出るようにしてほしいです。酸化防止のためとは言え、空気に触れないようにする必要があります。

1年前
ATeP
このレビューへのご意見はこちら
ヴィーガンについて、分かりやすく説明してあります。
食生活を見直そうと思える内容で、ヴィーガンについてわかりやすくまとめられています。特に記載されているレシピのお料理は実際に試食しましたが、とても美味しかったです。

1年前
lBrh
このレビューへのご意見はこちら
幼児向けの安心で安全なレシピがあります。
11月某日に開催された試食会に参加した際、いただいたスイートポテトが忘れられず、この書籍を購入しました。
どれもおいしかったのですが、当日ご一緒した幼児がこのスイートポテトをパクパク食べていたのを見て驚きました!
とってもやさしいお味です。苦労して考え付いたレシピを手に入れることができ、嬉しいです。
どれもおいしかったのですが、当日ご一緒した幼児がこのスイートポテトをパクパク食べていたのを見て驚きました!
とってもやさしいお味です。苦労して考え付いたレシピを手に入れることができ、嬉しいです。

1年前
岡本 春香
このレビューへのご意見はこちら
昨年の秋から今年の夏まで、定期的に購入するようにしています。
25度以下の冬には固まるため、小さめのアイスブロックに作って利用しています。しかし、面倒くさくなり広口瓶に溶かしたものを入れて食べるようにしました。普段はオリーブオイルばかり使っていましたが、ココナッツオイルを使用すると揚げ物や炒め物がとても美味しく仕上がります。その口触りやサクサク感に昔から愛用しており、これからも使い続けるつもりです。

1年前
坂本 洋介
このレビューへのご意見はこちら
無味無臭なココナッツオイル
このココナッツオイルは無味無臭なので、使う頻度が上がりました。
パンやお菓子作りには異なる種類のココナッツオイルを使用しています。
使いやすくさっぱりしています!
パンやお菓子作りには異なる種類のココナッツオイルを使用しています。
使いやすくさっぱりしています!

1年前
Timothy
このレビューへのご意見はこちら
健康に
固まったら湯煎できるので便利です。
初めてココナッツオイルを使用しましたが、クセもなく気に入りました。
健康によさそうなので他の油の使用を控えて、こちらを積極的に使用したいです!
初めてココナッツオイルを使用しましたが、クセもなく気に入りました。
健康によさそうなので他の油の使用を控えて、こちらを積極的に使用したいです!

1年前
太田 太一
このレビューへのご意見はこちら