レビュー一覧(新着順)総件数:156,739件
写真と違う瓶の製品でした。
以前の瓶には赤いシールマークがついていました。中身は変わらないと思っていたので、新しい見た目で驚きました。期待して購入した製品とは異なり、非常に失望しました。

1年前
高橋
このレビューへのご意見はこちら
使いやすく、適度な苦みがある。
我が家ではオリーブオイルは大量消費するため、2本セットで購入できるのが便利です。オリーブ特有のさわやかな香りと、少しスパイシーさを感じられるオイルでした。液ダレ防止のストッパーも付いており、瓶のまま料理にかけることができます。また、何度もリピートしたくなるオイルです。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
使い勝手の良い炒め物用のオリーブオイル
エクストラバージンオイルではないですが、菜種油のような使い勝手の良さがあります。日常の炒め物に最適です。
オリーブオイルの中では安価かつ、普通の調理油より健康的だと思われるため、こちらを主に使用したいと考えています。
ドレッシングなど、オリーブオイル特有の香りや味を求める場合は他の少量サイズを別途使用する方が自分には合っていると思っています。
1000ml/¥646
オリーブオイルの中では安価かつ、普通の調理油より健康的だと思われるため、こちらを主に使用したいと考えています。
ドレッシングなど、オリーブオイル特有の香りや味を求める場合は他の少量サイズを別途使用する方が自分には合っていると思っています。
1000ml/¥646

1年前
Hernandez
このレビューへのご意見はこちら
コスパまぁまぁ
実際に使ってみて、スーパーで売られているエクストラヴァージンオリーブオイルと何が違うのか分からなかった(笑)。エクストラヴァージンオリーブオイルの品質が悪いのか、それともこちらの品質が良いのかわからないけど、苦笑。もう少し安価なら、さらに気軽に使用できるのにね。特にアヒージョのように大量に必要な場合はそうですね。

1年前
HyDjes
このレビューへのご意見はこちら
揚げ物、炒めもの用です
容器のラベルにも書いてある通り、この製品は揚げ物や炒め物に適しています。しかし、サラダ用として利用する際には、エクストラバージンオイルと比較して香りが少ないという意見は、使い方を誤解しています。
実際には、もちろんこの製品はサラダにも使用できます。ただし、その場合は香りに期待しないことが重要です。
実際には、もちろんこの製品はサラダにも使用できます。ただし、その場合は香りに期待しないことが重要です。

1年前
GSPy
このレビューへのご意見はこちら
炒めにむく。すっきりとした味わいです。
さらっとして、特に炒めにいいと思います。これまでグレープシードオイルを主に使っていましたが、乗り換えました。サッパリするので常用に決めました。

1年前
鈴木 幹
このレビューへのご意見はこちら
これまで飲んだえごま油の中で、一番美味しかったのは何ですか。
サラサラでクセがなく、後味でほんのり抹茶ぽい風味が感じられます。今まで飲んだえごま油の中で最も飲みやすいです。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
美味しいエゴマ油をご紹介します。
とても美味しいエゴマ油です。全く嫌な匂いがせず、そのまま飲んでも問題なく使えます。お味噌汁に入れると深みが増します。ただ使用後に容器の口から液だれしてしまうのが残念です。この点だけが難点です。
追記
その後、蓋が改良され完全に液だれしなくなりました!値段は少し高めですが、品質や使い勝手は非常に良い商品です。
追記
その後、蓋が改良され完全に液だれしなくなりました!値段は少し高めですが、品質や使い勝手は非常に良い商品です。

1年前
中村 拓真
このレビューへのご意見はこちら
好みがなくて美味しい
毎晩、温野菜にこの油と塩をかけて食べています。非常に美味しくて習慣化していますが、キャップからの液漏れが多く無駄が生じるため、拭く手間も増えます。改善策があれば助かります。

1年前
anonymous
このレビューへのご意見はこちら
「これまで飲んだエゴマオイルの中では一番美味しいものです。」
やっと美味しいエゴマオイルに出会えました!
臭みのない飲みやすい品質です。
値段は高めで数量も少ないですが、また買いたくなるほど美味しいです。
臭みのない飲みやすい品質です。
値段は高めで数量も少ないですが、また買いたくなるほど美味しいです。

1年前
RXWrg
このレビューへのご意見はこちら
特徴の少ない香りと味
以前アマニ油を試しましたが、香りが強くて使えませんでした。この製品はとてもクセがなく、サラダやヨーグルト、納豆などに加えて問題なく食べられます。NHKでエゴマ油とオリーブ油を2:1の割合で混ぜると味が良くなるという特集を見たのですが、実際に試してみるとその通りでした。
ただ唯一の減点ポイントは値段です。それだけの価値はあるのですが、高価なことは否めません。同じ有機栽培で低温直圧搾油法の製品がスーパーで安く販売されているので、そちらも試してみましたが、青臭い匂いがして口にすることができませんでした。でも「薬」と思って鼻呼吸を止めてスプーンですくって飲み込んだ後に他の食べ物や飲み物を摂れば全然気になりません。コスト削減の方法としてもこれはありますね。
ただ唯一の減点ポイントは値段です。それだけの価値はあるのですが、高価なことは否めません。同じ有機栽培で低温直圧搾油法の製品がスーパーで安く販売されているので、そちらも試してみましたが、青臭い匂いがして口にすることができませんでした。でも「薬」と思って鼻呼吸を止めてスプーンですくって飲み込んだ後に他の食べ物や飲み物を摂れば全然気になりません。コスト削減の方法としてもこれはありますね。

1年前
Harold
このレビューへのご意見はこちら
無味無臭!
こちらを使っています。低温時はゆるやかに出せますが、高温だと勢いよく出しすぎないように注意が必要です。この商品は最も安価だと思います。使い切ったらリピートしたいと思います。

1年前
Cstq
このレビューへのご意見はこちら
特徴がなくて使いやすい
以前使用していましたが、寒い時期に固まるため、固まらない時期に購入しました。すき焼きも牛脂ではなくこの調味料を使用するとお肉も柔らかく感じます。オリーブオイルよりもクセがないため、さまざまな料理に利用しています。必要量も少なくて済むため、一つでも十分持ちます。

1年前
Andrew
このレビューへのご意見はこちら
酸化しにくい安心なオイル!
ココナッツの香りがしないタイプであり、炒め物や揚げ物でも素材の美味しさを堪能することができます。しかも、カラッと揚がる特長も持っています!冬場にはオイルが固まるため、スプーンなどでくりかえすように利用します。子供たちにも安心して使用することができるオイルですので、おすすめです!

1年前
小林
このレビューへのご意見はこちら
身体のために
朝からブラックコーヒーにスプーン一杯入れて飲んでいます。多少疲れますが、続けてるうちに空腹感が以前より感じなくなり(もちろんお腹はすきます)ダイエットにもいいかなとこれからも続けてみようと思います。

1年前
Robert
このレビューへのご意見はこちら
味付けが特徴的で、料理に最適です。ただし、液だれが少し残念です。
美容系YouTuberのおすすめで買ってみました。
クセがない油です。
普段の料理に使えます。
このパッケージのまま使っていますが、たくさん出たり液だれするのは使いにくいです。
皆さんは別の容器に詰め替えて使っているんでしょうか…?
それ以外は満足しているので、無くなったらまた買うつもりです!
クセがない油です。
普段の料理に使えます。
このパッケージのまま使っていますが、たくさん出たり液だれするのは使いにくいです。
皆さんは別の容器に詰め替えて使っているんでしょうか…?
それ以外は満足しているので、無くなったらまた買うつもりです!

1年前
edduHQQ
このレビューへのご意見はこちら
癖がなく、あらゆるものに使うことができます。
皆さんのレビューを見て購入しました。
まだ寒くなる前だったので少しトロッとした状態でしたが、一部を空き瓶に移し替えて使用中です。使いやすさに満足しています。
炒め物やパンに塗ってバター代わりにも使えるほど、何にでも合わせやすくて良いです。
以前購入したココナッツオイルは「ココナッツ感」が強かったため、炒め物には向かなかったのですが、この商品は癖がありません。
まだ寒くなる前だったので少しトロッとした状態でしたが、一部を空き瓶に移し替えて使用中です。使いやすさに満足しています。
炒め物やパンに塗ってバター代わりにも使えるほど、何にでも合わせやすくて良いです。
以前購入したココナッツオイルは「ココナッツ感」が強かったため、炒め物には向かなかったのですが、この商品は癖がありません。

1年前
裕美子
このレビューへのご意見はこちら
本物の味…
本物の味。初めてのアマニオイル利用者にも強い印象を与えるかもしれません。
1本の蓋が完全に閉まらなくなったため、品質が劣化してしまうという事実には残念でした。
1本の蓋が完全に閉まらなくなったため、品質が劣化してしまうという事実には残念でした。

1年前
池田 翼
このレビューへのご意見はこちら