テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 DACS
代表者
佐藤 尚文
郵便番号
5410048
所在地
大阪府 大阪市中央区瓦町1―4―8 瓦町恒和ビル
電話番号
06-6203-1401
親会社
エヌ・ティ・ティ・データ
設立年月
1970年7月
主業種
情報処理サービス業
従業種
受託開発ソフトウェア業
従業員数
299
主な仕入先
日立ソリューションズ,NECフィールディング,GRANDIT
主な販売先
エヌ・ティ・ティ・データ,日本アイ・ビー・エム
資本金(千円)
500000
株式公開
あり
※必須
プログラマーを目指して入社したが、オペレーターに配属された。
自分の実力不足なので仕方がないが、他企業に出向させられるとは思わなかった。

入社時はプログラマーを目指していたが、最終的にオペレーターとして働くことになった。
自分のスキル不足もあり、他社への出向きが決まってしまった。
3.5
2年前
Hironiisan
このレビューへのご意見はこちら
プログラマーを目指して入社したが、オペレーターに配属された。
自分の実力不足なので仕方がないが、他企業に出向させられるとは思わなかった。

入社時はプログラマーを目指していたが、最終的にオペレーターとして働くことになった。
自分のスキル不足もあり、他社への出向きが決まってしまった。
3.5
2年前
Hironiisan
このレビューへのご意見はこちら
職場の設備が良く、作業がしやすかった。
最新の設備も多かったので、知識的にも勉強になった。
働きやすい職場環境で、使いやすい設備が整っていました。
また、最新技術を取り入れているため、専門知識も身につきました。
4.7
2年前
masar
このレビューへのご意見はこちら
職場の設備が良く、作業がしやすかった。
最新の設備も多かったので、知識的にも勉強になった。
働きやすい職場環境で、使いやすい設備が整っていました。
また、最新技術を取り入れているため、専門知識も身につきました。
4.7
2年前
masar
このレビューへのご意見はこちら
定期昇給がないのは我慢できますが、毎年ポイントを貯めてやっと数千円しか昇給することになるシステムはモチベーション向上に繋がりません。
特に花形部署だけが高いボーナスをもらう現状は公平性に欠けており、他の部署のメンバーにとって不満の種と言えるでしょう。
2.5
3年前
Kenji
このレビューへのご意見はこちら
定期昇給がないのは我慢できますが、毎年ポイントを貯めてやっと数千円しか昇給することになるシステムはモチベーション向上に繋がりません。
特に花形部署だけが高いボーナスをもらう現状は公平性に欠けており、他の部署のメンバーにとって不満の種と言えるでしょう。
2.5
3年前
Kenji
このレビューへのご意見はこちら
昇給は年1回以上ありますが、定期的なものではなく、ポイント制です。
複数年分のポイントを貯めてやっと昇給できる仕組みです。
ミスは避けなければなりません。
3.5
3年前
あひる
このレビューへのご意見はこちら
昇給は年1回以上ありますが、定期的なものではなく、ポイント制です。
複数年分のポイントを貯めてやっと昇給できる仕組みです。
ミスは避けなければなりません。
3.5
3年前
あひる
このレビューへのご意見はこちら