テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 センショー
代表者
堀内 麻由子
郵便番号
5570063
所在地
大阪府 大阪市西成区南津守5―2―64
電話番号
06-6657-0007
設立年月
2011年4月
主業種
電気メッキ業(表面処理鋼材製造業を除く)
従業員数
48
主な株主
堀内 麻由子
主な仕入先
遠山,巽合成化学,市川鋲螺製作所,JX金属商事,三栄商会
主な販売先
日鉄住金精密加工,奥村金属,栗本鐵工所,をくだ屋技研
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
※必須
社員の女性割合が高いが、活躍していると言いにくい状況です。
工場内の作業では補助的な役割が主であり、従って仕事に対するスキルアップ意欲や達成感が不足しやすいです。
また、女性経営者との微妙な雰囲気は深い部分で難しい問題かもしれません。
2.8
3年前
メッチ
このレビューへのご意見はこちら
経営者が女性であることから、女性社員や若手社員にとって入りやすく働きやすい環境を提供していると感じられます。
職場の雰囲気や環境整備も積極的に行われており、有給休暇も取りやすい印象です。
4.2
3年前
simplelife-birth-year
このレビューへのご意見はこちら
経営者の個人的な評価が中小企業にとっては避けられない部分ではあるものの、その影響が著しく大きすぎる。
初めはまあまあだったが、時間が経つにつれて低下してしまう傾向にある。
しかも、その評価基準は不合理極まりない。
2.5
3年前
シベリア鳥
このレビューへのご意見はこちら
新規案件を取り込みたい意欲があり、展示会への出展や受注見込み先への訪問が多くあり充実感があった。
また、高レベルな技術を要する案件にもトライすることができた。
新しい仕事を引き受ける気持ちがあり、展示会や受注先を訪れて充実感を得られました。
さらに、高度な技術が必要なプロジェクトにも挑戦できました。
4.2
3年前
ただちゃん
このレビューへのご意見はこちら
初めに前職の給与明細を見せ、この額なら対応できると言われていたが、支給された金額はかなり少なかった。
翌年にも減額され、通勤手当は上限額で足りず赤字となってしまった。
役職手当も部長職としては適切な金額ではなく、課長代理程度だった。
無理やりではなく、実際の給与に見合った待遇を受けられる環境に転職したいです。
2.8
3年前
RIN
このレビューへのご意見はこちら
新規案件を獲得できそうな時でも、設備を設置できる場所がなくて断念せざるを得ませんでした。
新規案件受注を謳っているが、実行する意欲は感じられません。
2.8
3年前
カンタロー
このレビューへのご意見はこちら
若い女性社員が多く、雰囲気も良い。
OA環境は整備されており、事務作業は比較的やりやすかった。
携帯電話とパソコンは支給されていた。
4.2
3年前
まえすとろ
このレビューへのご意見はこちら
人事が経営者の好みになっており、間接部門の人員が肥大化している。会社の建物自体が老朽化しており全体的に狭い。
→ 人事や間接部門の拡大と古い建物、狭い環境が課題となっています。
2.5
3年前
lass
このレビューへのご意見はこちら