テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 おばねや
代表者
野澤 勇二郎
郵便番号
3230827
所在地
栃木県 小山市神鳥谷1747―1
電話番号
0285-28-6878
設立年月
1987年2月
主業種
野菜漬物製造業(缶詰,瓶詰,つぼ詰を除く)
従業種
その他の食料・飲料卸売業
従業員数
55
主な仕入先
皆藤物産,鶴田商店,中戸,ショウナン
主な販売先
三菱食品,市川園,野村ファシリティーズ,アイビー
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
※必須
基本的に残業がなく、繁忙期に一日多くて2時間程度あるくらいなので、プライベートの時間を確保することが出来る。
有給休暇も取りやすいので、そこまで仕事詰めにはならない。
→ 残業がなく、繁忙期でも1日2時間程度の余裕があり、有給休暇も取りやすいため、プライベートの時間を大切にすることができます。
4.0
3年前
三毛猫
このレビューへのご意見はこちら
社長の気分で評価が変わるため、具体的な基準がなく昇格が決まることもある。
仕事内容を評価される機会が少ないため、モチベーションが保てない社員が多い。
2.5
3年前
けいこ
このレビューへのご意見はこちら
幅が広くなりすぎると、業務量が半端なく多くなるため、精一杯になる。
周囲の支援を求めることも難しく、手一杯になってしまう。
3.5
3年前
みやでん
このレビューへのご意見はこちら
高齢の女性が多く、部署には癖の強い人もいます。
慣れるまでに時間がかかることもあり、挑戦的な状況ではあるが、克服していくことが大切です。
3.5
3年前
guava
このレビューへのご意見はこちら
社長の一声で評価が決まるので、昇格が早い。
新卒30歳前後で係長になれる。
スピードは悪くないと思う。
会社では社長の好意を得ることが重要だ。
そのため、昇進のスピードも早い。
新入社員でも30歳前後で係長になることが可能だ。
3.5
3年前
わこ
このレビューへのご意見はこちら
有給休暇を長期で取ることはほぼ不可能である。
また、役職が上がると工場整備などの関係で時々土日出勤になることもある。
2.5
3年前
ぼーちゃん
このレビューへのご意見はこちら
そんなにギスギスしている雰囲気ではないので、基本的には和やかに仕事を進めることができます。
上司とも話しやすい環境です。
4.0
3年前
god
このレビューへのご意見はこちら