テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
アルファクラブ 株式会社
代表者
松田 常美
郵便番号
3200811
所在地
栃木県 宇都宮市大通り5―3―9
電話番号
028-624-5051
設立年月
1973年10月
主業種
冠婚葬祭互助会
従業種
旅館
従業員数
187
主な株主
神田 成二,神田 昌毅
主な仕入先
山田園,全日本冠婚葬祭互助協同組合,トーホー・北関東
主な販売先
互助会会員,一般個人客
資本金(千円)
100000
事業所数
30
株式公開
あり
入社前と入社後のギャップで一つ不満な点は、社長、部長、課長の考え方が違うことです。どの人の意見に従えばいいか迷うことがあります。本来は社長の指示が最優先されるべきだと思いますが、部長や課長も厳しく叱責することがあるので、毎回そのように行動するのは難しいです。
さらに、上司たちの交代が激しくて、「この人は良いリーダーだな」と思ってもすぐに変わってしまったり、「この人とは合わないな」と感じても長期間付き合わなければいけないこともあります。これが困難で、少々不満を感じています。
さらに、上司たちの交代が激しくて、「この人は良いリーダーだな」と思ってもすぐに変わってしまったり、「この人とは合わないな」と感じても長期間付き合わなければいけないこともあります。これが困難で、少々不満を感じています。

2年前
ちあこ
このレビューへのご意見はこちら
入社を希望した理由は、お金が稼げそうな会社だったからです。楽しい雰囲気で生活しています。
初めと今の状況に大きな差はなく、厳しい印象を持っていましたが、実際はそれほどでもなかったので良かったです。
初めと今の状況に大きな差はなく、厳しい印象を持っていましたが、実際はそれほどでもなかったので良かったです。

2年前
ぷりんちゃん
このレビューへのご意見はこちら
毎日異なる人と打ち合わせや面接をすることで、人間性が豊かになります。
お客様の親族が亡くなった際、複雑な気持ちに苦しんでいる方々が多いですが、良い葬式を提供することで感謝の言葉を頂けると、大きなやりがいを感じます。
お客様の親族が亡くなった際、複雑な気持ちに苦しんでいる方々が多いですが、良い葬式を提供することで感謝の言葉を頂けると、大きなやりがいを感じます。

2年前
まねきねこ
このレビューへのご意見はこちら
副業は勧められているが、仕事の入って来ない人もいる。
そういった人たちはほとんどバイトしている。
良いバイトを見つければ、他の収入の高い社員に並べるくらいもらえるので、意外と多いと思います。
そういった人たちはほとんどバイトしている。
良いバイトを見つければ、他の収入の高い社員に並べるくらいもらえるので、意外と多いと思います。

2年前
623
このレビューへのご意見はこちら
普段の業務は冠婚葬祭の準備、打ち合わせ、実行です。
お客様に喜んでもらえるような式にするため、色々と試行錯誤しています。
年に一度社員旅行もあり、社員同士の仲が良いので楽しく仕事や旅行ができます。
お客様に喜んでもらえるような式にするため、色々と試行錯誤しています。
年に一度社員旅行もあり、社員同士の仲が良いので楽しく仕事や旅行ができます。

2年前
やなちゃん
このレビューへのご意見はこちら
設備は整備されていて使いやすいです。
職場の雰囲気は、意見が出し合える環境なので自然と刺激を受けます。
部署間の移動があるため、新しい人とも仲良くなれそうです。
職場の雰囲気は、意見が出し合える環境なので自然と刺激を受けます。
部署間の移動があるため、新しい人とも仲良くなれそうです。

2年前
十里ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
自分がいた葬儀場ではない場所で、月に一度大きい葬儀場に集まり、集会や仕事をすることがあった。
別の会場の人と仲良くなるつもりもなく、人見知りには辛かった。
またコロナ禍だったのに、会場が広いからといって、3部署くらい集まるのは考え物だ。
別の会場の人と仲良くなるつもりもなく、人見知りには辛かった。
またコロナ禍だったのに、会場が広いからといって、3部署くらい集まるのは考え物だ。

3年前
ももきち
このレビューへのご意見はこちら
お客様と話すことはありません。契約は社員がするのでやらなくていいです。たまたま外にいる方に挨拶すればいいだけ。
全く違います。
インターホンを必ず鳴らしてお客様と話しをする。契約まで話しをこぎつけなさい。たまたま外にいる方には挨拶しながら契約まで持っていく。
現状これ。
入社説明会と内容が異なります。個別に質問しても、やらなくていい、ポスティングがメイン。と言われたのに違うことさせられて、詐欺ですね。
全く違います。
インターホンを必ず鳴らしてお客様と話しをする。契約まで話しをこぎつけなさい。たまたま外にいる方には挨拶しながら契約まで持っていく。
現状これ。
入社説明会と内容が異なります。個別に質問しても、やらなくていい、ポスティングがメイン。と言われたのに違うことさせられて、詐欺ですね。

3年前
かば
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング