テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
石川日野自動車 株式会社
代表者
小林 洋
郵便番号
9203116
所在地
石川県 金沢市南森本町へ75―1
電話番号
076-258-3333
親会社
富山日野自動車
設立年月
1967年10月
主業種
自動車(新車)小売業
従業種
自動車一般整備業
従業員数
105
主な株主
富山日野自動車,日野自動車,メイーン,藤井 精二,小林 洋
主な仕入先
日野自動車,トランテックス,美川ボデー,極東開発工業
主な販売先
北陸鉄道グループ,北日本観光自動車,富士交通,能登島交通
資本金(千円)
60000
事業所数
2
株式公開
あり
※必須
給料は上がりませんが、全く上がらないわけではありません。
年功序列・学歴主義の古い体制の会社ですが、競争社会に疲れてる人にはちょうど良いかもしれません。
3.5
3年前
aira
このレビューへのご意見はこちら
正社員でも時短勤務や産休育休制度が適用されており、安心して働くことができます。
4.5
3年前
だいいとくん
このレビューへのご意見はこちら
基本的にみなさん仲良くやっています。
雰囲気を悪くする人はほとんどいませんが、時折思うところもありますが、業務に影響を及ぼすようなことはないと思います。
4.5
3年前
eヨッシ
このレビューへのご意見はこちら
販売台数や車検獲得台数に応じたインセンティブはしっかりと受け取れるので、努力次第で報酬を得ることが可能です。
さらに、残業代も1分単位で支給されます。
4.0
3年前
ヨシマサ
このレビューへのご意見はこちら
職種は日曜日が休みと決まっており、予定が立てやすい部署もあります。
また、有給休暇も取りやすいので、家族との時間を大切にできる環境もございます。
4.0
3年前
慎一
このレビューへのご意見はこちら
現場任せな会社の分、伸び伸び活動できる反面、教育や管理なども全て現場の人間の自立がとても大切なところ。
→ 現場任せな会社は、自由に活動できる一方で、教育や管理も従業員の自立が重要です。
3.5
3年前
ミチ
このレビューへのご意見はこちら
現場まかせな会社。
縛られずに、自由に目標に向かって活動できる。
ノルマのプレッシャーもなく、ゆとりがある。
3.5
3年前
てつふー
このレビューへのご意見はこちら