テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ミュージッククラブ
代表者
吉田 正憲
郵便番号
9200001
所在地
石川県 金沢市千木町リー100 北陸メディアセンター3階
電話番号
076-257-8886
設立年月
1987年8月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業種
労働者派遣業
従業員数
100
主な株主
木村 誠,吉田 正憲
主な仕入先
パナソニックシステムSSマーケティング,ブライダル本社,輝
主な販売先
Brillia,アルカンシエル,JALホテルズ,アスピカ
資本金(千円)
40000
事業所数
8
株式公開
あり
※必須
土日祝日に仕事が多くなるので、家族と出かけることが難しい。
また、急に仕事が入ることもあるため、予定を立てづらいというのも難点だ。
2.0
2年前
maya-1988
このレビューへのご意見はこちら
結婚式の司会も行っているため、女性社員が多いです。
特殊な業務であるため、それぞれのキャリアは十分に発揮できると考えています。
2.0
2年前
オエイシス
このレビューへのご意見はこちら
自分の作りたい番組ややりたい番組ができること。
いままでのキャリアを活かせること。
そして、多くの人と出会えることが、入社の目的です。
2.0
2年前
蒼介
このレビューへのご意見はこちら
正直、給料は仕事の割に高くない。
また、土日もほぼ仕事でプライベートがあまり取れないのが難点だ。
休みの日でもよく電話がかかってきてしんどいときもある。
2.0
2年前
TATSUYA
このレビューへのご意見はこちら
結婚式のサポート業務を行っておりました。チャペル式の牧師やピアニスト、賛美歌手の手配、司会者として披露宴を進行し、音響スタッフの派遣、キャンドルサービス、花火やスモーク入場の準備などを担当いたしました。
幸せそうな笑顔で満ちた多くのお客様を見ることが、大きなやりがいでした。特にバルーンリリースは参列者に人気で、土日の多い日には1件あたり100個以上、最大で3〜4件分も風船を準備することもありました。ヘリウムガスのボンベを運ぶ技術も身に付けられ、貴重な経験だったと感じています。
3.3
3年前
ゴリラ
このレビューへのご意見はこちら
結婚式があるのはやはり休日が多く、仕事は土日がメインでした。
平日はお客さまとの打ち合わせや木金曜日にはその週末の結婚式用の準備を行っていました。
前日でないと仕込みができないものも多く、準備に時間がかかり午前1時2時まで残業していました。
残業代はありませんでしたが、毎日500円分の夜食代が出ていました。
先輩たちと一緒に話しながらの残業はあまり苦ではありませんでした。
------------
結婚式の準備は主に休日に行い、平日はお客様との打ち合わせや週末の結婚式のための準備をしていました。
仕込みが必要なものも多く、深夜まで働くこともありましたが、500円の夜食代が支給されることは助かりました。
残業手当は無かったですが、先輩たちと一緒に作業する楽しい時間でもありました。
3.3
3年前
アイッコロ
このレビューへのご意見はこちら