テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ウオロクホールディングス
代表者
本多 伸一
郵便番号
9500913
所在地
新潟県 新潟市中央区鐙2―14―13
電話番号
025-246-2033
設立年月
2016年1月
主業種
その他の各種商品卸売業
従業種
その他の投資業
従業員数
65
主な仕入先
シジシージャパン,MS新潟,国分関信越,三菱食品,佐藤
主な販売先
ウオロク
資本金(千円)
100000
株式公開
あり
私は品出しやたまにレジが混んでいるときにヘルプとしてレジの手伝いの仕事をしていました。
スキルが身に付く仕事ではないけれど、お客さんからありがとうと言われると、この仕事をしていて良かったと実感することがありました。
裏方でずっと働くよりも、実際にお客さんとふれあえる仕事は苦労もあるけれど、それ以上に嬉しいことも多いと感じました。
スキルが身に付く仕事ではないけれど、お客さんからありがとうと言われると、この仕事をしていて良かったと実感することがありました。
裏方でずっと働くよりも、実際にお客さんとふれあえる仕事は苦労もあるけれど、それ以上に嬉しいことも多いと感じました。

2年前
クッキーまま
このレビューへのご意見はこちら
品だしやレジ打ちの仕事であるためスキルが身に付いて給料が上がることはなく時間の切り売りで仕事をしますが、お腹に赤ちゃんを身ごもった際に育児休暇を取りやすい、環境の職場だと感じました。
また育児休暇が終了して仕事に復帰した際に気持ちよく戻ることができてとてもよかったです。
今は訳あってやめてしまいましたが、理由がなかったらそのまま仕事を続けようと思いました。
赤ちゃんを授かった時に支援が受けやすい職場であり、育児休暇後の復帰もスムーズで良かったです。
これからもこのような環境で働きたいと思います。
また育児休暇が終了して仕事に復帰した際に気持ちよく戻ることができてとてもよかったです。
今は訳あってやめてしまいましたが、理由がなかったらそのまま仕事を続けようと思いました。
赤ちゃんを授かった時に支援が受けやすい職場であり、育児休暇後の復帰もスムーズで良かったです。
これからもこのような環境で働きたいと思います。

2年前
みつよ
このレビューへのご意見はこちら
約7年勤務していますが、大きなトラブルに巻き込まれたことはありません。
お客様から注意を受けたこともありますが、真摯に受け止めています。
仕事量が多い時もありますが、ひとつひとつ丁寧に取り組むことで、良い経験を積むことができています。
頑張っていますので、愚痴は言わずに前向きに取り組んでいます。
お客様から注意を受けたこともありますが、真摯に受け止めています。
仕事量が多い時もありますが、ひとつひとつ丁寧に取り組むことで、良い経験を積むことができています。
頑張っていますので、愚痴は言わずに前向きに取り組んでいます。

2年前
かつひこ
このレビューへのご意見はこちら
歳の差関係なく相談できることが安心です。
様々な年齢層のお客様とコミュニケーションを取れるのも良い点です。
色々なことについて相談できる会社で、誰にでもオススメしたいです。
どの部門の従業員も優しいです。
最初は辛かったけれど、今ではとても楽しく働いています。
様々な年齢層のお客様とコミュニケーションを取れるのも良い点です。
色々なことについて相談できる会社で、誰にでもオススメしたいです。
どの部門の従業員も優しいです。
最初は辛かったけれど、今ではとても楽しく働いています。

2年前
柴ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
社員と同じ動きをしなければならない時も多くあるので、その時には能力給などの手当がついたりすることでやる気が湧くかもしれません。
また、店舗ごとに部門ごとに前期、後期で売り上げランキングを設けると、ランキング上位部門には金一封などが出てさらなるモチベーションが高まるのではないかと思います。
また、店舗ごとに部門ごとに前期、後期で売り上げランキングを設けると、ランキング上位部門には金一封などが出てさらなるモチベーションが高まるのではないかと思います。

3年前
ジブリール
このレビューへのご意見はこちら
惣菜部です。
毎日揚げ物を揚げてパックしたり、お弁当を作ったり、鉄板で焼きそばやお好み焼きを作ります。
仕事量が多くて大変ですが、自分達の作って出したものが飛ぶように売れて、お客さまに声をかけられたり、売り上げがいつも以上にあるとうれしいです。
毎日揚げ物を揚げてパックしたり、お弁当を作ったり、鉄板で焼きそばやお好み焼きを作ります。
仕事量が多くて大変ですが、自分達の作って出したものが飛ぶように売れて、お客さまに声をかけられたり、売り上げがいつも以上にあるとうれしいです。

3年前
みちゅけ
このレビューへのご意見はこちら
部門ごとに手当が支給され、技術テストに合格すれば昇給する。
賞与は年2回あり、売り上げが好調だった場合には春に特別賞与が支払われることもある。
お盆や年末には社長から飲み物が差し入れられる。
賞与は年2回あり、売り上げが好調だった場合には春に特別賞与が支払われることもある。
お盆や年末には社長から飲み物が差し入れられる。

3年前
ゆ&ゆ
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング