株式会社 大橋商会

3.3 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
大橋 崇
郵便番号
9503102
所在地
新潟県 新潟市北区島見町3399―37
電話番号
025-257-4580
設立年月
1974年10月
創業年月
1970年9月
主業種
産業廃棄物処分業
従業種
鉄スクラップ卸売業
従業員数
91
主な株主
大橋 崇,大橋 義弘,大橋 康子,小越 憲泰,宮田才吉商店
主な仕入先
斎藤組,三井物産メタルズ,小林工業所,ウエノテックス
主な販売先
三井物産スチール,双葉貿易,阪和興業,斎藤組,住友不動産
資本金(千円)
29000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

ムイオ

3年前

入社時はアットホームな雰囲気で、友好的に話せるのが嬉しかった。
構内の人々も上下関係が緩やかで、すぐに溶け込める環境でありがたいと感じた。
また、仕事でも教えてもらうことがあり、新しい発見があって良かった。

おーじろう

3年前

建物などの解体現場から発生する鉄、非鉄及び木材などの廃材を適切に処理し、リサイクル出来るものはリサイクルをして、地球環境に優しい活動を行っています。

akio

3年前

基本的に仕事が平日で、隔週で土曜日が休みですが、毎週土曜日も出勤しているため、実質日曜日や祝日しか休むことができません。
自分の時間を持つことが難しく、ストレス発散が十分できない状況です。
このままでは精神的な負担が大きくなり、健康を損ねてしまう可能性もあります。
なんとか改善してほしいです。

みれい

3年前

面接時は志望動機や前の会社の退社理由などを聞かれますが、シビアにならずに気楽に受けることもできたので、リラックスして臨むことができました。
また、職場の雰囲気を知ってもらうため見学もさせてもらえるので、良かったです。

たぁく

3年前

不満なのは、有資格者として入社したが、最初だけ作業内容を少し説明された後、その後は何も教えてもらえず、聞いても指示されず、困った。
一から学ぼうとすると、かなり厳しく、育つまで時間がかかることになる。
個人の努力次第という風潮が残念だ。

モッティ

3年前

上述の良い点に対して、サボったりした場合は当然評価が下がるが、病気や緊急な休暇もある中で、評価が一気に低下することがあります。
一度低くなると、そこから回復するのは難しいです。
その結果、賞与が削減される可能性が高まり、配置転換を余儀なくされるかもしれません。
特に注意や警告は特になく、急に通知されます。
下がってしまった評価は、二度と戻らない可能性が高いため、期待するのは無駄かもしれません。

peach

3年前

解体現場で発生した鉄スクラップ及び非鉄金属の引取り、工場にて切断・加工をし、業者の方へ出荷を行う業務。
コツコツとやっていけば、儲けになる。
業績に反映された時、達成感はある。

レビューを投稿