テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 サンキコー
代表者
西村 幸恭
郵便番号
5230817
所在地
滋賀県 近江八幡市浅小井町221
電話番号
0748-33-6755
設立年月
1978年2月
主業種
その他の電子部品製造業
従業員数
37
主な仕入先
旭ダイヤモンド工業,北越商事,攝南,日化精工
主な販売先
日立金属,信越化学工業,村田製作所,大明化学,東芝マテリアル
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
※必須
新卒で入社したのが10年前だけど、最初の1年はとても優遇された。
しかし、その後は同僚との関係がうまくいかず、色々な人がいる世間では上手く馴染むのは難しいと感じた。
2.5
2年前
げろもと
このレビューへのご意見はこちら
管理、総務の方はリモートで対応可能だが、現場の製造ラインや検査の方は難しい。
将来的に機械化が進むと人手が不要となり、結果としてリストラが増える可能性もあるだろう。
3.5
2年前
しょういく
このレビューへのご意見はこちら
中途、新卒、国の関係なく採用されるのはいいチャンスだと思いますが、採用してから務め始めてすぐに夜勤が始まったりすると、扱いがどうかと疑ってしまいます。
3.5
2年前
たみちゃん
このレビューへのご意見はこちら
授かり婚だったのですが、社長は親身に話を聞いてくれました。
当時免許も持っていなかったので、取得する時間も理解してくださり、とても助かりました。
4.2
2年前
mian
このレビューへのご意見はこちら
仕事終わりに日記を書くのが習慣だった。
社長が見ているノートに良いアイデアが書かれていたら、その案を試してみたりすることも考えた。
4.2
3年前
もず
このレビューへのご意見はこちら
常に目上の方と話したり会話するのは慣れておいた方がいい。
質問された時に迅速に反応できるように対処できる能力を身につけておいたほうがいい。
4.2
3年前
はなはなぴ
このレビューへのご意見はこちら
社長は、残業禁止と早帰りを奨励する雰囲気でした。
早く帰れることはプライベートを充実させる大切な要素の一つだと考えます。
4.5
3年前
おみく
このレビューへのご意見はこちら
現場で製造された部品を検査するだけなので、やりがいを感じません。
残業は避けたいですが、一度してしまうと続けてしまうこともあります。
2.5
3年前
れんれん
このレビューへのご意見はこちら