テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
金秀建設 株式会社
代表者
呉屋 守孝
郵便番号
9000029
所在地
沖縄県 那覇市旭町112―1
電話番号
098-869-1350
親会社
金秀本社
設立年月
1961年9月
創業年月
1947年5月
主業種
一般土木建築工事業
従業種
建物売買業
従業員数
120
主な株主
金秀本社,金秀商事,金秀鋼材,呉屋 秀信
主な仕入先
金秀鋼材,沖縄県生コンクリート協同組合,金秀アルミ工業
主な販売先
沖縄県,内閣府,一般施主,一般顧客,防衛省
資本金(千円)
300000
事業所数
2
株式公開
あり
※必須
業務内容は工事現場の施工管理で、安全、工程、品質を管理し、現場作業員へ指示し、建築物を完成させます。
建物ができていくことにやりがいを感じます。
良い建物が完成し、施主様から感謝された時に嬉しいです。
安全に仕上がりがよく、利益を確保しながら建物を完成させることを目標としており、それが達成できれば、さらにやりがいを感じますが、全てがうまくいくことはなかなか無いので、次こそはうまくやろうと頑張れる楽しい仕事です。
4.2
2年前
tj
このレビューへのご意見はこちら
仕事内容の不満は、管理業務が非常に多くて休日出勤や残業が頻繁に必要だということです。
工事の工期が確保されている現場はまだ良いですが、短工期の現場では厳しい状況があります。
会社は最近、残業削減を目指して改善に努めていますが、まだ課題が残っているようです。
3.5
2年前
Sora
このレビューへのご意見はこちら
面接は親が友達で簡単なものにされたけど、それでも緊張し、不安もあったが、店長が優しく質問や反応をしてくれたのできちんと受け答えが出来、そこが良かった。
また、面接の結果が直ぐに出たので、それも良かったと思う。
4.0
3年前
アテンザワゴン
このレビューへのご意見はこちら
お客さんに品物の場所を尋ねられた時、案内をしてあげて感謝されると「良かった」と思い、やりがいを感じます。
その点が良いと思います。
4.5
3年前
トキキョ
このレビューへのご意見はこちら
職場の雰囲気はとても良く、人間関係も良いので、分からない所があれば教えてくれる他にも助け合いで成り立っている仕事であると感じます。
お店の設備は外見や内装も非常に綺麗です。
大手企業らしい設備が整っていることを実感しました。
また、午前中と午後5時頃に商品が運ばれてくる仕事では、男性スタッフが率先して行ってくれるため、女性でも働きやすく、楽な仕事だと感じました。
4.5
3年前
ミジンコ
このレビューへのご意見はこちら
私は学生で、週末の休みだけでなく平日にも有給をもらえる柔軟なアルバイトを探していました。
自分の目標は接客を通じてお客様と会話を楽しむことであり、そのために御社に所属することになりました。
周囲の皆が優しく、分からないことがあればすぐに教えてくれる環境でアルバイトにすぐに慣れ、充実した時間を過ごすことができました。
御社では自己成長を目指す人々が多く、そこでの経験によって自分も成長することができました。
4.2
3年前
あくい
このレビューへのご意見はこちら
この現場の不満は、アルバイトとして働いていた際に土日8時間働くことがありました。
同じ作業を繰り返し行うことや、時給が低く労力と報酬の釣り合いが取れていない点が大きな課題です。
これらの改善ができれば、最適な働きやすい職場になると考えます。
2.8
3年前
タイガー
このレビューへのご意見はこちら
この現場の主な仕事は商品の棚入れやレジ打ち、商品の陳列などがあります。
8時間シフトで土日に働いていた私は、足がずっと疲れることもあったけれど、同時に非常にやりがいを感じました。
人間関係も良好で、助け合える環境だと感じました。
アルバイトとして体験することで、その良さや不満点をより強く伝えられると思います。
3.8
3年前
友毅
このレビューへのご意見はこちら