テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
しまなみ 信用金庫
代表者
出雲 智
郵便番号
7230017
所在地
広島県 三原市港町1―8―1
電話番号
0848-62-7111
設立年月
1944年7月
主業種
信用金庫・同連合会
従業員数
312
資本金(千円)
3280870
事業所数
23
株式公開
あり
※必須
事務として受け付けをさせていました。
お客様への対応が大変な時もありましたが、契約を取った際は達成感がありました。
接客が好きなので直接お客様とお話しするのは楽しかったです。
よく来店されるお客様とはプライベートの話までできるようになり、窓口が楽しかったです。
顔を覚えてもらえることが嬉しかったです。
仲良しのお客様が来店する日が待ち遠しかったです。
4.5
2年前
きりたんぽ
このレビューへのご意見はこちら
事務として電話応対もしていたので、クレーム対応などは時に大変だった。
上司が変わって対応してくれればよかった。
助かることもあったけれど、見て見ぬふりの上司もいて残念だった。
部下を守ってくれる上司であってほしいと思った。
3.5
2年前
きゃおりん☆
このレビューへのご意見はこちら
営業として多くの人と会う経験があり、様々な面で成長できる環境に身を置いています。
目標達成時には支店内で共有し合い、やりがいを感じます。
4.5
3年前
このレビューへのご意見はこちら
入社前は金融機関はデスクにあるパソコンの前で仕事をすると思っていましたが、基本外に出て営業するので大変です。
だけど、ある程度慣れてくれば自由に活動できるため楽しくなります。
また、いろいろな属性の顧客がいるので勉強になります。
金融機関で働くイメージはデスクワーク中心だと思っていたが、実際は外での営業も多いため大変です。
しかし、慣れると自由な活動が楽しいこともあります。
さまざまな顧客と接する機会があるので、学びが多いです。
4.2
4年前
ちーたん
このレビューへのご意見はこちら
店舗には昔ながらの指導法で指導されているところもあり、それがパワハラに感じられる場合もあります。
また、正職員よりも嘱託職員の影響力が強い店舗もあるようです。
3.5
4年前
すけちゃん
このレビューへのご意見はこちら
若手のうちから必死に頑張って結果を出すと、ボーナスに反映されますが、中堅職員やベテラン職員でやる気のない方より低い給与・ボーナスは不満です。
やる気がなく結果も出さない人は降格を考えるべきだと思います。
3.5
4年前
かるかんまん
このレビューへのご意見はこちら
自分は入庫時から仲間に恵まれ、何も不満なく業務を遂行できたと感じています。
会社のイベントに積極的に参加したことで、顔も覚えてもらえるチャンスが得られました。
4.5
4年前
パト
このレビューへのご意見はこちら