テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
広島地下街開発 株式会社
代表者
片平 靖
郵便番号
7300011
所在地
広島県 広島市中区基町 地下街100号
電話番号
082-546-1070
親会社
広島市,広島県
設立年月
1990年12月
主業種
貸事務所業
従業員数
13
主な仕入先
オオケン,地元業者
主な販売先
テナント各社,広島市等の官公庁,一般個人
資本金(千円)
100000
株式公開
あり
休みなく動いているお店屋さんの管理の仕事は、土日祝やお正月も出勤が必要で、代わりに平日が休みです。
このような過酷な環境から、給料が上がらず辞めていく人もいます。
また、営業と総務部の対立が激しく、喧嘩が絶えないため退職する人もいます。
このような過酷な環境から、給料が上がらず辞めていく人もいます。
また、営業と総務部の対立が激しく、喧嘩が絶えないため退職する人もいます。

4年前
ようたろう
このレビューへのご意見はこちら
急にケンカが始まりました。書類を投げつけ怒鳴り合い、あまりの怖さに逃げ出そうと思いました。
市役所や銀行からの天下りが男尊女卑を強く押し出し女性を無碍にしたため険悪な雰囲気になりました。
また、仕事の連携や伝達、基本的なホウレンソウができておらず誰が休みかもわからない。新しいシステム導入も伝達がなく、聞いてないと怒る人もいました。
仕事の割り振りや役割分担も自分はやらなくてオッケーとやらない人もいてみんなイライラしていました。
市役所や銀行からの天下りが男尊女卑を強く押し出し女性を無碍にしたため険悪な雰囲気になりました。
また、仕事の連携や伝達、基本的なホウレンソウができておらず誰が休みかもわからない。新しいシステム導入も伝達がなく、聞いてないと怒る人もいました。
仕事の割り振りや役割分担も自分はやらなくてオッケーとやらない人もいてみんなイライラしていました。

4年前
つくし
このレビューへのご意見はこちら
成長できず、下降ばかりです。
お店の管理も下手で新しいシステムを導入することも機械を購入することも全く着手しません。
また、ちゃんとしたお店も選べないため不動産会社として人や企業を見る目がありません。
お店の管理も下手で新しいシステムを導入することも機械を購入することも全く着手しません。
また、ちゃんとしたお店も選べないため不動産会社として人や企業を見る目がありません。

4年前
かなっちママ
このレビューへのご意見はこちら
急に呼び出されたり上司の気まぐれに振り回されて、何度も書類をやり直す羽目になり、困ったことがありました。
仕事の引き継ぎができず、誰に相談すれば良いか分からない状況に置かれました。
株主総会の受付業務も任されましたが、情報が不足して戸惑うこともありました。
仕事の引き継ぎができず、誰に相談すれば良いか分からない状況に置かれました。
株主総会の受付業務も任されましたが、情報が不足して戸惑うこともありました。

4年前
フカリン
このレビューへのご意見はこちら
良い点はありませんでした。
人がコロコロ変わるので何でも対応できるのなら、見やすいかもしれません。
年齢が高くても、年上の人と話ができる人は仕事が続く可能性があると思います。
人がコロコロ変わるので何でも対応できるのなら、見やすいかもしれません。
年齢が高くても、年上の人と話ができる人は仕事が続く可能性があると思います。

4年前
ごら
このレビューへのご意見はこちら
給料は低い。
市役所や銀行からの天下りが給料持っていくのでとても言いづらい。
課長代理から課長に昇進できないことにイライラしています。
部長などは天下りが務めるため昇給することはありません。
市役所や銀行からの天下りが給料持っていくのでとても言いづらい。
課長代理から課長に昇進できないことにイライラしています。
部長などは天下りが務めるため昇給することはありません。

4年前
ウメポン
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング