テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
昭和金属工業 株式会社
代表者
藤村 茂明
郵便番号
7360034
所在地
広島県 安芸郡海田町月見町3―35
電話番号
082-822-4758
設立年月
1985年5月
主業種
金属プレス製品製造業(アルミニウム・同合金を除く)
従業種
ガソリンスタンド
従業員数
510
主な株主
藤村 茂明
主な仕入先
メタルワン,伊藤忠商事,豊田通商,広島スチールセンター
主な販売先
トヨタ紡織九州,トヨテツ福岡,東洋シート,ベバストジャパン
資本金(千円)
38000
事業所数
10
株式公開
あり
※必須
仕事の分散量が気になります。
暇そうな人や癖の強い人もいますので、距離感を保つことが大事です。
3.2
1年前
ミーのママさん
このレビューへのご意見はこちら
仕事の分散量が気になります。
暇そうな人や癖の強い人もいますので、距離感を保つことが大事です。
3.2
1年前
ミーのママさん
このレビューへのご意見はこちら
工場の総務関係の担当者と本社とのやり取りがよく分からないので、待つしかない。また、退職に関わる書類が届くのも遅い。
九州地区からコンテナ便で送られてきた部品の上に封筒を置かれるなど、郵便代をケチった対応が不安だ。万が一書類が紛失した場合はどうするのか心配だ。
2.0
3年前
翔太ママ
このレビューへのご意見はこちら
工場の総務関係の担当者と本社とのやり取りがよく分からないので、待つしかない。また、退職に関わる書類が届くのも遅い。
九州地区からコンテナ便で送られてきた部品の上に封筒を置かれるなど、郵便代をケチった対応が不安だ。万が一書類が紛失した場合はどうするのか心配だ。
2.0
3年前
翔太ママ
このレビューへのご意見はこちら
毎年12月の給料日に昇給します。基本給は変わらず、職能給だけ上がるシステム。上がる金額は少ないものの、上がらないよりはマシです。
入社して何年か経つと、社長席づきという役職が付きます。その後、リーダーになると役職手当がつきます。FAX一枚で決まる人事です。
2.0
3年前
かつおちゃん
このレビューへのご意見はこちら
毎年12月の給料日に昇給します。基本給は変わらず、職能給だけ上がるシステム。上がる金額は少ないものの、上がらないよりはマシです。
入社して何年か経つと、社長席づきという役職が付きます。その後、リーダーになると役職手当がつきます。FAX一枚で決まる人事です。
2.0
3年前
かつおちゃん
このレビューへのご意見はこちら
人事考課など社員評価システムが不明確で、昇進基準も分からずやり甲斐を感じられません。
上司の好みだけでなく能力によって昇進するため、公平性が欠如しています。
女性が多く管理職に就いている会社ではありますが、それが売りとされ過ぎています。
2.0
3年前
もあい
このレビューへのご意見はこちら
人事考課など社員評価システムが不明確で、昇進基準も分からずやり甲斐を感じられません。
上司の好みだけでなく能力によって昇進するため、公平性が欠如しています。
女性が多く管理職に就いている会社ではありますが、それが売りとされ過ぎています。
2.0
3年前
もあい
このレビューへのご意見はこちら
待遇面が年々悪くなってきている印象を受けます。有給休暇を取るときは理由が必要で、休みにくい印象がありました。昇給はほぼないレベルです。毎月駐車場代が天引きされます。人間関係はそんなに悪くないと思いますが、仕事ができる人とできない人の評価に差がないので、不平不満が出ますし、仕事ができる人ばかりに負担がかかる体制なので、改善していかない限りは職場が働きやすくならないと思います。
会社の経営が厳しくなっていることは想像つきますが、従業員に負担が増え、働きにくい状況に向かっているように感じます。
1.8
3年前
フクハラ
このレビューへのご意見はこちら
待遇面が年々悪くなってきている印象を受けます。有給休暇を取るときは理由が必要で、休みにくい印象がありました。昇給はほぼないレベルです。毎月駐車場代が天引きされます。人間関係はそんなに悪くないと思いますが、仕事ができる人とできない人の評価に差がないので、不平不満が出ますし、仕事ができる人ばかりに負担がかかる体制なので、改善していかない限りは職場が働きやすくならないと思います。
会社の経営が厳しくなっていることは想像つきますが、従業員に負担が増え、働きにくい状況に向かっているように感じます。
1.8
3年前
フクハラ
このレビューへのご意見はこちら
自己アピールせずに、会社に提出している日報などをもとに会長や社長が仕事の評価をしてくれる。
朝早く出勤しタイムカードを押すことで、努力を認められることがある。
一定期間が経過すると昇進や昇給の機会がやって来るため、少なくとも3年は我慢強さを持ち続ける必要がある。
2.0
3年前
BLUEMOON
このレビューへのご意見はこちら
自己アピールせずに、会社に提出している日報などをもとに会長や社長が仕事の評価をしてくれる。
朝早く出勤しタイムカードを押すことで、努力を認められることがある。
一定期間が経過すると昇進や昇給の機会がやって来るため、少なくとも3年は我慢強さを持ち続ける必要がある。
2.0
3年前
BLUEMOON
このレビューへのご意見はこちら
上司に恵まれず、休暇届をスムーズに処理してもらえない。繁忙期だという理由で、休みなしで働かされるため、辞める人が増えてしまう。
本社では17時に退勤タイムカードを打刻した後、21時頃までサークル活動の一環として無償で働かされると聞いています。
2.0
3年前
このレビューへのご意見はこちら
上司に恵まれず、休暇届をスムーズに処理してもらえない。繁忙期だという理由で、休みなしで働かされるため、辞める人が増えてしまう。
本社では17時に退勤タイムカードを打刻した後、21時頃までサークル活動の一環として無償で働かされると聞いています。
2.0
3年前
このレビューへのご意見はこちら