事務職で入社したが、水質、地質について少し知ることができたのは良かった。会社で必要な事務用品はすべて経費で買ってもらえた点は良かった。
勤務地により、少しだけ考慮があります(都市手当のようなもの)。一人暮らしの場合、家賃の半額は会社が負担してくれるので、とても助かります。
検査室と事務室が完全に分かれており、営業マンがでていった後は自分のペースで仕事をすることができる。
広島本社での給与水準が基準となっており、都市部に比べると差が大きく安月給であり、さらにボーナスも少ないため非常に不満足だった。
営業所勤務で人員が少なかったため、検査業務の手伝いも行うことがありました。理科の実験が好きな人には退屈しない業務です。
社長は器の大きい良い人だ。ワンマンではあるが、そのもとで働いていたら間違いはないと感じられる。
企業が正しい行動をしておらず、悪いことを繰り返していた。会社のあり方について否定的な教訓を得た。
事務、経理、お茶くみ、雑用、検査の手伝いなど、さまざまな仕事をこなすことがあり、時には残業も発生することがあります。