テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ダイキエンジニアリング
代表者
伊東 勝範
郵便番号
7370143
所在地
広島県 呉市広白石2―7―5
電話番号
0823-73-4412
親会社
ダイキ
設立年月
2003年4月
主業種
労働者派遣業
従業員数
830
主な株主
ダイキ,中村 和稔
主な仕入先
中国事務機
主な販売先
デンソーテクノ,トヨタプロダクションエンジニアリング
資本金(千円)
50000
事業所数
7
株式公開
あり
自分は希望する職種の配属でない場合があり、フラストレーションが溜まることもある。
希望を出しても、配置転換がされるかどうかはわからず、期待できない状況だ。
希望を出しても、配置転換がされるかどうかはわからず、期待できない状況だ。

2年前
きっこ
このレビューへのご意見はこちら
福利厚生が一般企業並みで、しっかりと活用すれば社員にとって非常に有益だと考えます。
産休や育児休暇制度も整備されており、女性社員にとってもメリットがあると思います。
産休や育児休暇制度も整備されており、女性社員にとってもメリットがあると思います。

2年前
デロン
このレビューへのご意見はこちら
基本はどこかの企業に配属されての勤務になるので、良い先輩社員や職場に恵まれればスキルアップに繋がり、さらには配属先企業からの引き抜きもある可能性も考えられます。

2年前
まぼくん
このレビューへのご意見はこちら
運に希望職種に配属されれば、自分のためになるだけでなく、勤務ぶり次第ではそのまま配属先に転職できる可能性もあります。
向上心があれば、次のステップを目指すこともできます。
向上心があれば、次のステップを目指すこともできます。

2年前
クリオネ
このレビューへのご意見はこちら
若い子が多いと聞いていたが実際には、派遣で働く方々が若く、本社勤務の人たちは年配でした。
話が合わなかったため、うまく意思疎通ができず、「分からない」という返答ばかりされることもありました。
時折、昔の話題を出すと、「最近の若い子は…」と不機嫌になり、自身の思いを一方的に語り始めることもありました。
話が合わなかったため、うまく意思疎通ができず、「分からない」という返答ばかりされることもありました。
時折、昔の話題を出すと、「最近の若い子は…」と不機嫌になり、自身の思いを一方的に語り始めることもありました。

3年前
ぱっつん
このレビューへのご意見はこちら
私の所属していた課は異性ばかりで、女性特有のものに関して理解が乏しく相談することがありました。
しかし、個人の理論だけでは話が通じず、体調が悪化していきました。
しかし、個人の理論だけでは話が通じず、体調が悪化していきました。

3年前
くみっぴ
このレビューへのご意見はこちら
上司と常駐先のお客様に評価してもらう。
自己評価シートがあり、自分の評価と上司の評価により昇給額が決まる。
真面目に働いて、問題を起こしていなければ普通に昇給できるのがいいところだと思う。
資格取得すると、それに合わせて手当が出るため、収入アップも可能。
自己評価シートがあり、自分の評価と上司の評価により昇給額が決まる。
真面目に働いて、問題を起こしていなければ普通に昇給できるのがいいところだと思う。
資格取得すると、それに合わせて手当が出るため、収入アップも可能。

3年前
ジャム
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング