フクダライフテック四国 株式会社

3.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
松下 和秀
郵便番号
7900925
所在地
愛媛県 松山市鷹子町695―5
電話番号
089-955-7050
親会社
フクダ電子
設立年月
1995年10月
主業種
産業用機械器具賃貸業(建設機械器具を除く)
従業員数
31
主な仕入先
フクダ電子,高知医療器商会,エア・ウォーター,徳島酸素工業
主な販売先
四国内の病院,医院,診療所,一般家庭
資本金(千円)
20000
事業所数
7
株式公開
あり

レビュー

3年前

大手医療機器メーカーに入社することにしました。
東京本社があるので、他の人に仕事を伝える際も有利だと思います。

バブちゃん

3年前

在宅で酸素濃縮器や人工呼吸器の提案があります。
医師に提案するだけでなく、患者にも直接サポートできることがやりがいを感じさせます。

らい

3年前

扱っている医療機器を事業所に持って帰るのが基本だった為、出勤はしないといけない方針ではあると思います。
扱っている医療機器を事業所に持ち帰る必要があるため、出社することが原則であると考えます。

BBC

3年前

女性の営業職は厳しいと思います。
重たい機械を自分で運ばなければいけないし、夜間も当番の時は、何時であろうが動かなければなりません。
女性の営業職は大変です。
重い機械を自分で運ばなければならず、夜間でも当番の際にはいつでも動かなければなりません。

BLUE

3年前

東京の本社に行き、勉強会があるため、非常にやる気になります!
その他にも、本社の製品担当の方から色々と学ぶことができるので、楽しみです!

コサインの不思議

3年前

体育会系で面接官も同じく体育会系だったので、とても良かったです。
他の大学と比べて志望理由などはどこも同じだと思いますが、そうした点を考える機会があって楽しかったです。

つのぽん

3年前

当番制ではありますが、24時間対応です。
時間保証等はきちんとして欲しいです。
呼ばれなければ出動はありませんが、しっかりしたサポートをお願いします。

レビューを投稿