テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ブルーメイト
代表者
青木 隆幸
郵便番号
5016123
所在地
岐阜県 岐阜市柳津町流通センター1―14―1 アーバンスビル4階
電話番号
058-279-1130
設立年月
1972年8月
主業種
男子服卸売業
従業種
その他の衣服・身の回り品卸売業
従業員数
37
主な株主
ブルーメイト社員持株会,青木 隆幸,BMホールディングス,青木 雅美,青木 亮
主な仕入先
新東南国際貿易
主な販売先
イオン,ユニー,しまむら,イオン九州,イズミ
資本金(千円)
60000
事業所数
1
株式公開
あり
※必須
生活雑貨店で働いています。
最新の商品を見たり触れることができるので、常に感動しています。
キッチン用品やランドリー用品、バス用品など、便利なグッズが豊富に揃っているので、学ぶことも多いです。
お客様はプレゼント用に購入される方が多いので、ラッピングも覚えることができます。
様々な方法があり、お客様の要望に応えることで接客楽しさを学んでいます。
またアクセサリーや服飾小物雑貨も扱っているので、ファッションに興味がある方にもおすすめです。
自分の部門の売り上げや店内レイアウトを考える仕事なのでやりがいを感じられ、メーカーとの打ち合わせもあります。
充実した日々を送っています。
4.3
2年前
アキナ
このレビューへのご意見はこちら
各部門を担当するため、在庫管理や商品発注、売上管理などの業務を任されます。
売り上げを伸ばすためには店内レイアウトの考案やポップ作成なども必要であり、やりがいを感じられます。
4.0
2年前
涼子
このレビューへのご意見はこちら
ほぼ女性スタッフなので、働きやすい環境だと感じました。
接客が得意な方にはおすすめの職場です。
女性のお客様も多いため、女性が活躍しやすいと思います。
4.2
2年前
ぴょこぴょこ
このレビューへのご意見はこちら
本部と店舗の交流が少ないため、仲良くするのは難しい。
店舗間にも関西勢と関東勢では温度差がある。
先輩後輩の関係が存在する。
2.5
2年前
さくさん
このレビューへのご意見はこちら
アルバイトは副業可能で、社員は禁止。
そのため、シフト作りが大変で人手不足が続いています。
2.5
2年前
津和野
このレビューへのご意見はこちら
店舗スタッフ同士が仲良い。本部は本部同士で仲良いと思う。
経験豊富な人同士も仲良いと感じる。
アルバイト同士も仲良い。
4.2
2年前
ドリームボーイ
このレビューへのご意見はこちら
昇給、昇進は聞いたことがほとんどなく、全国転勤は当たり前で、決定権も持っていない。
異動の3週間前に言われるため、準備する時間もあまりない。
2.5
2年前
kamiちゃん
このレビューへのご意見はこちら
ボーナスも昇給もない会社で、長年勤めてきましたが何も聞いたことがありません。
アパレル業界で働くのであれば他の会社をお勧めします。
2.5
2年前
dori
このレビューへのご意見はこちら