テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
安田工業 株式会社
代表者
安田 拓人
郵便番号
7190303
所在地
岡山県 浅口郡里庄町浜中1160
電話番号
0865-64-2511
設立年月
1939年5月
創業年月
1929年5月
主業種
金属工作機械製造業
従業種
各種機械・同部分品製造修理業(注文製造・修理)
従業員数
293
主な株主
ヤスダインターナショナル,安田 拓人,安田 龍平,安田 友彦,安田 光宏
主な仕入先
ファナック,メイワテック,日本精工,渡部製鋼所
主な販売先
ユアサ商事,YASDA PRECION USA
資本金(千円)
40500
事業所数
7
株式公開
あり
※必須
2歳年上の兄との二人兄弟です。
兄が他県に就職して母が話をしなくなりました。
又、私が就活する時に、父から 出来れば家から通勤できる所にして欲しいと言われました。
本当は私も県外に出たかったのですが、両親の意見を訊いて県内と決めました。
理由は通勤距離が短いことや交代勤務がないこと。
18歳から63歳まで45年弱勤めたが、通勤は楽だった。
西にあったので眩しくなかった。
4.2
2年前
キーボー
このレビューへのご意見はこちら
全社的な教育制度は存在せず、部署によって異なる教育が行われています。
しかしながら教育に注力している部署は少なく、若手社員の育成が困難となっています。
キャリア形成も考慮されず、管理職の選出は主に勤続年数で決定される傾向が見られます。
2.5
3年前
ほーちゃん
このレビューへのご意見はこちら
製造現場はルーチンワークがメインなのであまり頭を使わなくて良い。製品は顧客から定評があるため、リピート受注が多い。

製造現場はルーチンワークが主体で、頭を使うことが少ない。また、製品は顧客に信頼されており、リピート受注が多い。
4.2
3年前
QZOU
このレビューへのご意見はこちら
年功序列が残っているので、長く勤務すれば給与とポストが得られる。
工事関係の資格は会社負担で取得できる。
長期勤続することで、給与や昇進の機会も得られます。
また、工事関連の資格取得にかかる費用は会社が負担してくれます。
4.2
3年前
ひさん
このレビューへのご意見はこちら
基本給は地域で比較的高いと思います。
残業代は勤務時間に応じて支給されます。
コロ中で売上が落ちていても、ボーナスは例年通りでした。
4.2
3年前
8
このレビューへのご意見はこちら