テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
井原精機 株式会社
代表者
上野 和彦
郵便番号
7150021
所在地
岡山県 井原市上出部町431―3
電話番号
0866-62-0061
設立年月
1944年12月
主業種
自動車駆動・操縦・制動装置製造業
従業種
農業用機械製造業(農業用器具を除く)
従業員数
447
主な株主
上野 和彦,大阪中小企業投資育成,自社持株,佐野 慎一,佐野 浩一
主な仕入先
三菱自動車工業,ジェイテクト,上組,福山熱煉工業,メタルワン
主な販売先
三菱自動車工業,ジェイテクト,三菱ふそうトラック・バス
資本金(千円)
80000
事業所数
4
株式公開
あり
※必須
面接から採用までの流れはスムーズで早かったと思います。
1週間も結果を待つ必要がなく、次の週から仕事を始められました。
服装や髪色について何も指摘されず、私服でも茶髪でも問題ないということだったので、ラフな服装でも良いかなと感じました。
4.0
2年前
くりちゃん
このレビューへのご意見はこちら
特に不満はなかったが、工場の仕事は慣れるまで大変だと感じた。
個人の捉え方や考え方は異なるから、参考にならないだろう。
4.0
2年前
あきにゃん
このレビューへのご意見はこちら
良い点は有給が自分が取りたいときにとれる程度。
残業、夜勤勤務を減らす努力が不足している会社であり、若手社員の給料が少なく辞めていく原因にもなっているようです。
また、副業が禁止されており、要求しても会社側からの返答が得られない状況もあるそうです。
この先見通しが立たない会社であり、上司によるパワハラの事例も報告されています。
そのような理由から、この会社をおすすめすることはできません。
2.5
2年前
lupanp
このレビューへのご意見はこちら
働きがありました。
自分が作った部品が自動車に使われ、完成した姿を見るとやりがいを感じました。
4.5
2年前
なっちゃそ
このレビューへのご意見はこちら
職場は機械に囲まれて圧迫感がありましたが、仕事はどこでも同じだし、頑張る気持ちを持っていれば楽しくて楽に仕事ができるということを実感しました。
慣れれば本当に楽ですね。
4.2
2年前
ちぃさま
このレビューへのご意見はこちら
自動車部品を機械にセットして、完成品が出来るまで待ったりボタン操作を行いました。
作業は少し難しかったですが、頑張って覚えて仕事をこなせるようになりました。
3.5
2年前
ひーか
このレビューへのご意見はこちら
横の繋がりは良い。
特に40代以下の人間は仕事もよく、仲も良い。
現在はコロナのルールを厳しくしているため、友好関係を保つのも難しいが、それは仕方がないと思う。
4.0
3年前
デニ
このレビューへのご意見はこちら
中小企業の製造業の給料は、基本的に残業や夜勤がないとかなり少なくなります。
現在勤めている工場では仕事量が少ないため、残業も夜勤もありません。
昇給もほぼ同額で、仕事ぶりが良くても悪くてもあまり差がありません。
2.5
3年前
tsugimot
このレビューへのご意見はこちら