テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
院庄林業 株式会社
代表者
武本 哲郎
郵便番号
7080013
所在地
岡山県 津山市二宮22―1
電話番号
0868-28-2111
設立年月
1955年4月
創業年月
1950年4月
主業種
合板製造業
従業種
木材・竹材卸売業
従業員数
274
主な株主
武本 哲郎,武本 啓,中国銀行
主な仕入先
住友林業,都築木材,積水ハウス,兼松サステック
主な販売先
住友林業,積水ハウス,新昭和,飯田産業,兼松サステック
資本金(千円)
30024
事業所数
10
株式公開
あり
※必須
私はこの会社の面接を知らないので何とも言えませんが、
入社する方もさせる方も思い違いが無いようにしておかないとすぐに破綻が生じますから。
もし私が面接官だったら、「何をしたくてこの会社を選んだのか」と聞くでしょう。
それはお互いのためでもあります。
4.2
2年前
ヒロピー
このレビューへのご意見はこちら
この会社には農業を副業としている人がたくさんいます。
私もその中の一人です。
さらに、太陽光発電設備も所有しており、個人事業主です。
3.5
2年前
イバラキデブオ
このレビューへのご意見はこちら
木材製品の製造販売業は一般的に低賃金であり、私が大卒者だったため比較的良い方だったと思います。
他の業界の給与水準を知りませんが、この業界ではそれほど悪くなかったようです。
3.5
2年前
jちゃん
このレビューへのご意見はこちら
休暇は毎年最低5日間は取ることが推奨されていますが、実際に昼夜2交代制の業務で働いていると、特に夜勤時には休みを取るのが難しいです。
2.8
2年前
きたろう
このレビューへのご意見はこちら
テレワークやリモートワークに対する会社の取組に不満はありません。
ただ、コロナ禍なのでさらに早くから取り組んでいれば良かったと思います。
4.2
2年前
のんびりさん
このレビューへのご意見はこちら
若者を研修会に参加させても全く効果が無い場合、すぐに辞める人もいます。
こうなると会社にとっては投資した時間やお金が無駄になります。
2.8
2年前
フロスキーヤー
このレビューへのご意見はこちら
自分のやる気次第で自由に仕事を進められる。
上司も部下の意見を聞いてくれる。
堅実なイメージの会社で、全国でも業界内では知名度が高い。
全国的に有名な商品があり、北海道から沖縄まで商品をお届けした実績がある。
またこの有名ブランド商品は全国的に『知る人ぞ知る』商品として認知されている。
遠く離れた土地でそのようなことを体験すると誇らしい気持ちになります。
4.2
4年前
ポッポ
このレビューへのご意見はこちら
日々の業務に余裕がなく、大局的な見地で考える暇がありません。
社員教育や前向きな風土構築に力を入れていますが、長続きしません。
メインテーマが何か月ごとに変わるため、身につくことが少ないです。
若手の教育に注力していますが、仕事への魅力が足りないのではないかと思います。
2.5
4年前
旅んちゅ
このレビューへのご意見はこちら