株式会社 マルキューフーズ

3.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
秋山 昌史
郵便番号
7191156
所在地
岡山県 総社市門田39
電話番号
0866-93-7754
設立年月
1984年10月
主業種
酒場,ビヤホール
従業種
一般食堂
従業員数
30
主な仕入先
旭フードサービス,大宝酒類販売,大森食品,上神食糧
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

陽令

3年前

正社員以上なら居酒屋の調理と接客、従業員の育成までが業務。
店長になればリスクゼロで経営を経験できる。
仕入れ~従業員の給料まで全て限度はあるが自由に決められるため、将来独立を目指して頑張りたい人には最適です。

oniken

3年前

女性が育児をしながら社員として働くことは現実的に難しいと思います。
規模が小さく人員が限られているため、給与面などで不満を感じてしまう可能性が高いです。

魚定食

3年前

人間関係が近くなりやすく、合わない人と働くとストレスを感じやすいです。
私はストレスが身体に出やすく体調を崩してしまいましたので、そういった人には合わないと感じます。

ぶもちゃん

3年前

身体を悪くして、出勤が出来なくなった為、有給を全て消化して休養しましたが治らず。
やむを得ず退職となりました。
その際も事務の方は親身になって相談に乗ってくれていました。

ぐちさん

3年前

小さい規模で経営を学べる点が魅力的です。
将来ステップアップする予定で働くなら、決定権が多いので成長できます。

ハタチン

3年前

開店前から閉店後まで個人経営者並に働く必要あり。
飲食なので仕方ないが、まとまった休みはなかなか取れない。
個人経営者と同じように長時間労働が必要であり、飲食業界ゆえにまとまった休暇を取ることが難しい。

3年前

以前と比べれば休暇は取りやすいと思います。
週末でなければ希望通りに休暇を取ることができますし、業務さえ終われば強制されることはありません。

レビューを投稿