テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
吉備システム 株式会社
代表者
松尾 雅郷
郵便番号
7000021
所在地
岡山県 岡山市北区国体町1―5 吉備システムビル
電話番号
086-256-9301
設立年月
1977年4月
主業種
パッケージソフトウェア業
従業種
土地賃貸業
従業員数
75
主な株主
吉備システム,松尾 雅郷,小原 正敬,河内 進,松尾 節子
主な仕入先
大塚商会,ダイワボウ情報システム
主な販売先
ケイ・エス・エス,吉備エンジニアリング,明光ネットワーク九州
資本金(千円)
759500
株式公開
あり
※必須
育児休暇を取得して戻ってくる女性社員はたくさんいました。
立ち回りのうまい人なら仕事をずっと続けやすいと思います。
3.5
2年前
ココナッツ
このレビューへのご意見はこちら
キャリアモデルも評価制度もないため、業務は個人に依存しすぎています。
重要な商材を担当することになった場合、個人に丸投げされるため、その人しかできない仕事として貴重視されます。
しかし、これにより残業や休日出勤が増える負担も大きくなります。
2.5
3年前
マユリ
このレビューへのご意見はこちら
賞与の支給額が極端に少なく、交通機関利用者の交通費の計算方法も奇妙であることに驚きを感じました。
また、長期間働ける環境がうたわれているが、離職率が高く、その原因は年収の低さやワークライフバランスの悪さがほとんどです。
役職者たちの意識や行動が一般的な感覚からかけ離れており、それが組織の不調や対立を招いているようです。
2.5
3年前
ともさん
このレビューへのご意見はこちら
評価制度がないため、昇給や賞与の基準が不明確です。
年齢や消去法で人事が行われており、能力に関係なく役職が与えられることもあります。
経験豊富な社員が次々と退職しており、層が薄くなっています。
その結果、社歴が浅い人が多くなり、消去法が原因である可能性が高いと言えます。
2.5
3年前
MISA
このレビューへのご意見はこちら
残業や休日出勤は部署により大幅に変わります。
自分の所属部署では残業はほぼ有りませんでしたが、繁忙期には休日出勤が多くなる部署もあります。
3.5
3年前
おとよ
このレビューへのご意見はこちら
働きやすい環境が印象的で入社しました。
ワークライフバランスと有給取得に関しても、所属部署では入社後から変わらず寛容さを感じています。
4.5
3年前
ほりぽん
このレビューへのご意見はこちら
賞与が年2回+決算賞与と記載されていましたが、一年を通して賞与として得られる額が5万円前後なのでほぼ無いようなものです。
これは個人の評価が原因はなく、業績と会社の方針によるものです。
売上が良い営業職でも10万円に届く人はほぼいませんので、内勤者は更に低い5万円が良いところでしょう。
→賞与が少額である点は、個人の能力や評価ではなく、企業の業績とポリシーによるものです。
売り上げが好調な営業部門でも10万円以上の賞与が得られる例は稀であり、内勤スタッフに至っては5万円程度が限界と言えます。
1.5
3年前
新晴
このレビューへのご意見はこちら
掃除は外部委託されていたので、とてもキレイでした。
残業もほぼなく、定時に帰れる環境でしたが、一定期間は深夜まで働かなければならない時期もありました。
4.5
4年前
けらちょこ
このレビューへのご意見はこちら