テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
ジット 株式会社
代表者
石坂 正人
郵便番号
4000413
所在地
山梨県 南アルプス市和泉984―1
電話番号
055-280-8105
設立年月
1991年7月
主業種
事務用機械器具製造業
従業員数
135
主な株主
石坂 正人,石坂 浩子
主な仕入先
ヤマダ電機,ヨドバシカメラ,サニーインテリジェンス
主な販売先
ヤマダ電機,妙高コーポレーション,カウネット,ビックカメラ
資本金(千円)
100000
事業所数
8
株式公開
あり
※必須
予定の立てられない業種なので、産休前と全く同じ働き方は難しいと思う。
復帰後も働ける環境を整えてくれる姿勢は、女性に寄り添っていると感じます。
3.5
3年前
ピンク
このレビューへのご意見はこちら
朝礼が長くなったり、掃除のパトロールで午前中が潰れることがあります。
葬儀以外にもプラザの補助や月末の事務の手伝いをすることもあります。
仕事に関係しない本社の新聞掲載の感想や駅前掃除が求められる場合もあります。
2.5
3年前
ワチャ
このレビューへのご意見はこちら
「人として成長できる」「子育てと両立出来る」と企業がアピールしていたのが入社を決めた理由だった。
イベントも多く、社員との絆が深まり、働く中でも楽しいことがある企業に魅力を感じた。
4.5
3年前
ぇりこ
このレビューへのご意見はこちら
お客様と密に接して仕事柄感謝されたり、真摯に向き合えば自分にしっかり返ってくる。
営業から施行担当まで一貫して行う為やるべきことが多く、充実した日々を送れる。
仕事中、お客様とのコミュニケーションを大切にし、誠実に対応すると、その思いが自分にも反映されてくる。
さまざまな業務を遂行する中で、充実感を味わいながら日々を過ごしています。
4.5
3年前
まぁち
このレビューへのご意見はこちら
福利厚生は充実している。
業績が悪くても賞与を出してくれる時もあった。
昇給も若い人も積極的に採用していた。
インセンティブ制度で努力すれば給与に反映されてくる。
企業の待遇や社員への配慮が良かった。
4.5
3年前
ぷにぷに
このレビューへのご意見はこちら
女性も半数程いて活躍は出来る環境。
まだ復帰者は少ないが両立している人もいる。
経営陣も女性の声を聞きながら働きやすい環境に変化させているイメージ。
女性が多く活躍する環境であり、復帰者も少なくない。
また、経営陣は女性の意見を取り入れながら働きやすい場所に改善しているようだ。
4.0
3年前
ころすけ
このレビューへのご意見はこちら
フレックス制度を導入している会社は、残業代がないため幸か不幸か考えられます。
年功序列制度のイメージがあり、勤務年数が長ければ役職に就く人もいます。
3.0
3年前
のん♪
このレビューへのご意見はこちら