テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 タマツ
代表者
玉津 弘之
郵便番号
9970857
所在地
山形県 鶴岡市美咲町32―7
電話番号
0235-24-3333
設立年月
1998年1月
創業年月
1982年6月
主業種
その他の各種物品賃貸業
従業種
家具小売業(製造小売でないもの)
従業員数
40
主な仕入先
フランスベッド,パラマウントベッド,ユニ・チャーム
主な販売先
要介護者,介護施設,医療機関
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
※必須
個人的にはやりがいのある仕事だと思います。色んな高齢者や障害者、家族、介護施設の方、ケアマネージャー、病院関係の方と関わる仕事です。
専門性が高い仕事にできるかどうかはその人次第です。
最近は福祉用具相談員が増えている気がします。業界で専門性の高い職種として注目されてほしいです。
4.2
2年前
yamato
このレビューへのご意見はこちら
介護保険貸与、販売事業所であり、福祉用具のメーカーでもあります。
仕事内容は主に介護保険レンタルのルート訪問、既存や新規利用者の対応、ケアマネージャーとの調整、住宅改修提案やオムツなどの物販品の紹介などが多いです。
施設担当兼務もございますが、収益のメインは在宅レンタル事業になります。
自社でメンテナンスセンターや倉庫も運営しており、地域では1番大きい介護ショップです。
営業でも、商品を無理矢理提案するのではなく、利用者に寄り添って現在の状態や状況をアセスメントし、その人に合った福祉用具の提案をします。
ただ、福祉用具が必要ない状況のときもあります。
家具などの配置替え(テーブルを手すり代わりに使うなど)その際は、無理に紹介せず安全に過ごせるよう、危険リスクの確認と提案を行います。
4.5
2年前
ごるきち
このレビューへのご意見はこちら