テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
三和罐詰 株式会社
代表者
伊藤 哲夫
郵便番号
9900401
所在地
山形県 東村山郡中山町長崎229―2
電話番号
023-662-3101
親会社
大和製罐
設立年月
1957年5月
主業種
清涼飲料製造業
従業種
野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業(野菜漬物を除く)
従業員数
200
主な株主
大和製罐,三菱食品
主な仕入先
大和製罐,三菱食品,大日本印刷,三菱商事,山形酸素
主な販売先
ダイドードリンコ,ポッカサッポロフード&ビバレッジ,テルモ
資本金(千円)
200000
事業所数
4
株式公開
あり
※必須
作業が早いので、慣れないと大変です。
社員に怒られたり、ベテランパートの方からも指摘を受けました。
しっかり向きを揃えて梱包しないといけない厳しい仕事です。
3.5
3年前
ひろきち
このレビューへのご意見はこちら
アルバイトだったので時給で働けました。
周辺のコンビニよりも少し高い時給で、出勤しやすい広い駐車場があると感じました。
4.2
3年前
すぺたな
このレビューへのご意見はこちら
缶詰工場でゼリーを箱詰めしたり梱包する作業をしていました。
適宜トイレ休憩もあり、仕事中に休息を取れるので助かりました。
4.0
3年前
OG
このレビューへのご意見はこちら
黙々と作業をするので会話等は一切ありません。
ただ黙って仕事をしていました。
アルバイト時代に仕事仲間ができるかと言われたらなかなか難しいと思いました。
3.5
3年前
こーいん
このレビューへのご意見はこちら
ただ黙々と作業をするだけでやや不満に思ったのでまた退職しました。
腰が痛くなりやすく、大変でした。
作業中には不満を感じることが多かったため、結局退職することになりました。
特に腰の負担も大きく、大変な時期でした。
2.5
3年前
kaho
このレビューへのご意見はこちら
シフトが早出、遅番、深夜などに分かれていますが、シフトが出るのが遅すぎます。
3日後のシフトがわからず、翌日どのラインに入るか当日出社しないとわからないため、少し困っています。
2.5
3年前
ずきち
このレビューへのご意見はこちら
ライン製造、梱包からの出荷などがあります。
私はアルバイトでしたので決まった商品ラインでしたが、派遣、契約の方はどこでも行ったり来たりしていました。
3.5
3年前
ごちそうさまでした
このレビューへのご意見はこちら