テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
北日本物産 株式会社
代表者
東狐 光俊
郵便番号
9300106
所在地
富山県 富山市高木2000
電話番号
076-424-1721
設立年月
1942年6月
主業種
石油卸売業
従業種
配管・暖房・冷凍装置・同付属品卸売業
従業員数
190
主な株主
竹陽会,内田 春美,内田 明憲
主な仕入先
アストモスエネルギー,出光興産,リンナイ,矢崎総業
主な販売先
日本高周波鋼業,不二越,YKK AP,YKK
資本金(千円)
200000
事業所数
26
株式公開
あり
※必須
ただ、現場以外の事務所は暗く、挨拶もない会社でした。
必ず経費と売上を確認される環境でした。
2.8
3年前
おおちゃん
このレビューへのご意見はこちら
人間関係は、一日一緒に現場に出ているので暗くない印象だった。
現場の設備は必要とあれば準備してもいいと感じられた。
4.2
3年前
ちくん
このレビューへのご意見はこちら
サービス業兼軽整備、販売のため不定休で人員さえいれば、希望休みがとりやすく、残業すれば手取りも良い給与です。
4.0
3年前
ふらんちぇん
このレビューへのご意見はこちら
不定休で希望の休みが取れるという利点はありましたが、有給が全くなかっただけでなく、退職時に使おうとしたときにパワハラを受けたこともあります。
2.8
3年前
まこっちゃん
このレビューへのご意見はこちら
反復作業の繰り返しで飽きることが多い。
異なる考え方を持つ人々がいるため、腑に落ちないことにクレーム対応しなければならない場合もある。
人材育成がなかなかうまくいかない。
2.5
3年前
しょうこ
このレビューへのご意見はこちら
当時とても尊敬していたスタッフの人の姿を見て、キラキラしている様子が印象的だった。
現場では、多くの人々と出会い、さまざまな経験を積んできた。
4.0
3年前
きさ
このレビューへのご意見はこちら
何も行動しない。
会社しか得をしない。
社員よりも、会社しか考えない。
副業しないとやっていけないのは誰しもがわかるが、
役員は下を縛り何も考えない。
2.5
3年前
このレビューへのご意見はこちら