テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 武蔵屋
代表者
小林 総子
郵便番号
3370051
所在地
埼玉県 さいたま市見沼区東大宮4―29―1
電話番号
048-663-7037
設立年月
1950年12月
創業年月
1948年5月
主業種
普通洗濯業
従業種
リネンサプライ業
従業員数
38
主な株主
セシオ,小林 総子,関根 泰之,関根 一成,小林 哲雄
主な仕入先
サンペックスイスト,リポス,東京洗染機械製作所,ラクナ油脂
主な販売先
セシオ,東洋,ハイデイ日高,エムズ,カワラリゾート
資本金(千円)
72000
事業所数
2
株式公開
あり
※必須
ドライバーの仕事をしていましたが、会社を出てからは自分でペース配分を考えて仕事をこなします。
都内や住宅街も運転するため、運転技術が向上します。
またトラックは4tの箱車までしかないので中型免許があれば問題ありません。
ハイエースでの仕事もあるため、入社後に中型免許を取得すれば大丈夫です。
出先でお客対応も行うことがあるため、コミュニケーション能力も向上します。
3.8
2年前
hori→
このレビューへのご意見はこちら
私が働いていた時は伝票の発行や運行日報等を自分で印刷していました。
機械関係に疎い人は覚えるまで少し大変かもしれませんが、それは簡単な作業です。
3.5
2年前
ユート
このレビューへのご意見はこちら
法人向けクリーニングサービスを提供しています。
ドライバーは関東一円での集配作業を担当し、基本的に1人で仕事を行うため自分のペースで作業ができます。
固定休日は日曜日となっており、助かっています。
4.5
2年前
しもいゆ
このレビューへのご意見はこちら
サービス業では、休みは基本的にお客様の都合に合わせることが多いです。
ホテルや銭湯などは連休が繁忙期で追加仕事を頼まれることもよくあります。
3.5
2年前
クロノ
このレビューへのご意見はこちら
作業現場はパートの人が多いが、話しやすい雰囲気で良かった。
ドライバー同士も気安く、情報共有がしやすい。
4.2
2年前
ダック
このレビューへのご意見はこちら
給与に不満はなかったが、賞与はわずかだった。
正社員はそれなりの額をもらっているようだ。
業務連絡が遅れることがあるので、報連相をしっかりして欲しい。
3.5
2年前
Nishi
このレビューへのご意見はこちら
交通費は支給されません。
インショップでは、母体店舗の都合により早出や残業が発生することがあります。
正社員は家庭の都合を考慮しているため、このような状況に巻き込まれることはほとんどありません。
その代わりに手当てが支給されることもありません。
2.5
4年前
ワシコ
このレビューへのご意見はこちら