テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
幌清 株式会社
説明
鉄鋼業
代表者
菊地伸夫
郵便番号
0500087
所在地
北海道室蘭市仲町12番地
電話番号
0143-44-2309
設立年月
1958年7月
企業URL
https://www.kosei-kk.co.jp/
業界
メーカー
主業種
熱間圧延業(鋼管,伸鉄を除く)
従業種
鋼管製造業
従業員数
3,000万円
主な仕入先
コーセイ産業,本所工業,大陽日酸北海道,日鉄住金物産
主な販売先
新日鐵住金,三菱製鋼室蘭特殊鋼
資本金(千円)
30000
株式公開
あり
資本金
3,000万円
※必須
常駐帯の人は有休休暇が取りやすく、基本的にはいい人ばかりです。
職場環境も良好だと感じます。
4.0
2年前
愛富多幸
このレビューへのご意見はこちら
勤続年数が短いと基本給が安すぎる。
40代後半でも勤続年数のせいで基本給20万の人もいました。
中途採用の人は不利だと思います。
2.5
2年前
やすけ
このレビューへのご意見はこちら
課が変わるとあまり仲良くなさそうでした。
事務所の人たちは現場と仲良くするなと言っている人もいるみたいで、それはあまり好ましくないと感じました。
2.5
2年前
minta
このレビューへのご意見はこちら
昇給は年3000円程度で、資格手当などの他の手当もあり、最大で30000円支給されるようです。
3.5
2年前
あごきちくん
このレビューへのご意見はこちら
ライン作業は慣れれば誰でもできる仕事だと感じます。
入る課によっては勉強しなければならないこともあり大変だと思います。
3.5
3年前
kogatsune
このレビューへのご意見はこちら
仕事が出来る人は損をすると感じました。
管理職は現場の事を十分理解していないように思います。
もっと現場の状況を把握した上で行動すべきだと考えます。
2.5
3年前
tokucha
このレビューへのご意見はこちら
給料は高くないが、交代勤務のため深夜や残業手当は支給されるので、総支給額は生活に十分。
配属先によって残業量は異なりますが、事務所は新築で風呂も整っています。
会社全体では300人以上の従業員がおり、労働組合もあり福利厚生もしっかりしています。
4.0
4年前
韋駄天
このレビューへのご意見はこちら
職場の配属先は、運次第で決まることが多いです。
業種や現場、人間関係によって仕事内容も異なります。
工場内で働くため、天候は気にしなくて良いですが、暑い現場や寒い現場、汚れる現場もあります。
上司は厳しい方もいるかもしれませんが、パワハラは以前ほどではないようです。
現場で働く中で、一部の人が癖の悪い態度を取ることもあるかもしれませんが、大半の人はきちんとした対応をしてくれます。
3.5
4年前
climber4
このレビューへのご意見はこちら