テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
社会福祉法人 旭川市社会福祉協議会
代表者
大沼克己
郵便番号
0700035
所在地
北海道旭川市五条通4丁目893番地の1
電話番号
0166-23-0742
設立年月
1953年6月
企業URL
https://www.asahikawa-shakyo.or.jp/
業界
医療・福祉
主業種
その他の社会保険,社会福祉
従業員数
8億1,800万円
主な仕入先
当用買い
主な販売先
一般市民
資本金(千円)
818259
株式公開
あり
資本金
8億1,800万円
※必須
事務所に入りづらいと来客者からよく言われます。
来客者が訪れても対応が遅いことは問題だと感じています。
2.5
2年前
橋やん
このレビューへのご意見はこちら
女性が多い職場だが、人間関係は良好だと思う。
新しい職員には丁寧に仕事を教えている。
無理に沢山のことを教えない方針です。
4.5
2年前
ナナミン
このレビューへのご意見はこちら
正職員でなければ、面接のみ。
4人も面接官がいて緊張したが、雰囲気は悪くなかった。
→正職員以外は面接のみ行われる。
4人の面接官がいて緊張したが、雰囲気は良好だった。
4.0
2年前
KEI
このレビューへのご意見はこちら
非正規職員のため給料が上がらない。
仕事は正社員以上にこなしている人もいるが、待遇が異なる。
手当くらいは同等にしてほしい。
3.5
2年前
めいりく
このレビューへのご意見はこちら
客観的な評価制度がない。
人間関係に左右されることもあって正社員に採用される人もいる。
努力しても上司の好みに合わなければ評価されない。
2.5
2年前
おのぼり
このレビューへのご意見はこちら
休暇が取りやすく、時間休も取得できるため、夏休みや子育て世帯への特別休暇もある。
残業も少なく、プライベートを充実させることができます。
4.5
2年前
まーた
このレビューへのご意見はこちら
異動が多くて、仕事が上手く進まない。
せっかく進めていたプロジェクトも新しい上司の方針変更で立ち消えになってしまうことがありますね。
異動の必要性が少し疑問です。
2.5
2年前
dan
このレビューへのご意見はこちら