テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
中村印刷 株式会社
代表者
中村 裕一
郵便番号
0788220
所在地
北海道 旭川市10条通23―1―10
電話番号
0166-33-1351
設立年月
1952年7月
創業年月
1928年4月
主業種
印刷業(謄写印刷業を除く)
従業員数
19
主な株主
中村 裕一,中村 正一,中村 良子,中村 幸子
主な仕入先
共同印刷機材,大丸,タキザワ,大西紙店
主な販売先
旭川信用金庫,旭川市,旭川日産自動車,旭川電気軌道
資本金(千円)
15000
株式公開
あり
※必須
営業車の管理は自分で行わなければならず、タイヤ交換や掃除も面倒だと感じることがありました。
特に掃除は下っ端の営業マンに任されており、何か違和感を覚えました。
また、出勤前に30分以上早く到着することも当たり前とされていました。
2.8
2年前
ナカニシ
このレビューへのご意見はこちら
印刷会社は衰退しており、早めに転職を決意しました。
社長もその現状を認識しており、改善策を模索していますが、人材不足のため業務改善が進んでいません。
3.5
2年前
でんむし
このレビューへのご意見はこちら
みんな和気あいあいとしてます。とても素敵な雰囲気でした!
春には花見、年末年始に忘年会や新年の交流会があります。
お酒が大好きな人が多く、社長もお酒好きです。
会社主催の女子会もまた開催されるといいなと思います。
入社時に加入する共済は映画館や遊園地の割引が使えて便利でした。
4.3
3年前
えち
このレビューへのご意見はこちら
宛名シール貼りやDMの封書作りなど、通常は外部委託される仕事を社員全員で行いました。
それは勉強になりましたが、安全面に少し懸念を抱きました。
機械はメンテナンスされていますが、整理整頓が必要な箇所があり、時には危険だと感じました。
3.5
3年前
navi
このレビューへのご意見はこちら
資格取得には積極的で、全員参加の個人情報取扱に関する勉強会にも参加しています。
スキルアップに対しても専門家監修の方法を取り入れて取り組んでいます。
3.5
3年前
mocomoco
このレビューへのご意見はこちら
仕事を頑張っている人には、給料が上がり、役職につく機会も増えるので、年2回の功労金も増額されます。
加入共済からのお祝い金や退職金も受け取れることから、勤続5年以上の方には特に嬉しい制度です。
4.2
3年前
波の音
このレビューへのご意見はこちら
産休、育休制度があり、結婚した際には会社と加入共済からお祝い金も出るようです。
女性で役職のある方もいるため、キャリアアップに性差はないと思います。
4.0
3年前
オーちゃん
このレビューへのご意見はこちら