テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
佐藤工業 株式会社
代表者
佐藤敏幸
郵便番号
0990404
所在地
北海道紋別郡遠軽町大通北1丁目2番地
電話番号
0158-42-3611
設立年月
1974年2月
創業年月
1963年10月
業界
建設
主業種
土木工事業(造園工事業を除く)
従業員数
3,000万円
主な株主
佐藤 敏幸,佐藤 優子
主な仕入先
各土木建築材料業者
主な販売先
遠軽町,北海道オホーツク総合振興局,札建工業,日本軌道工業
資本金(千円)
30000
株式公開
あり
資本金
3,000万円
売上高
2022年度2.80億円
経営利益
2022年度1927.00万円
資産合計
2022年度2.53億円
株主資本
2022年度1.75億円
経常利益率
2022年度6.88%
売上伸び率
2022年度2.43%
普段の業務内容は主に土木作業、水深工事、
JR路線維持作業、役場道路維持などをメインに
活動しています。
冬などは除雪作業などがありますが、仕事があまり途切れないのが強みです。
JR路線維持作業、役場道路維持などをメインに
活動しています。
冬などは除雪作業などがありますが、仕事があまり途切れないのが強みです。

2年前
てるぴ
このレビューへのご意見はこちら
出勤時間が朝の6時半ですが、前は7時半とかだったそうです。
早く出勤したからといっても7時過ぎまでは会社で待機し、そこから各々各現場に向かう流れにはなりますが、もうちょっと時間を有効的に使えれば良いのになぁと思います。
また、現場サイドと現場責任者との間で打ち合わせ、仕事進捗状況などがあまり共有できてない時があり、現場作業が滞ってしまう時があります。
地方に行くこともあるため、その時は少し大変です。
人間関係に関して上手くいかない部分もあるので、その辺は気になります。
早く出勤したからといっても7時過ぎまでは会社で待機し、そこから各々各現場に向かう流れにはなりますが、もうちょっと時間を有効的に使えれば良いのになぁと思います。
また、現場サイドと現場責任者との間で打ち合わせ、仕事進捗状況などがあまり共有できてない時があり、現場作業が滞ってしまう時があります。
地方に行くこともあるため、その時は少し大変です。
人間関係に関して上手くいかない部分もあるので、その辺は気になります。

2年前
のり
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング