テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 福原
代表者
福原 郁治
郵便番号
0802462
所在地
北海道 帯広市西22条北1―13
電話番号
0155-37-3983
親会社
アークス
設立年月
1976年5月
創業年月
1947年6月
主業種
各種商品小売業(スーパーストア業)
従業種
旅館
従業員数
468
主な株主
アークス
主な仕入先
三菱食品,国分グループ本社,帯広地方卸売市場
主な販売先
一般顧客,観光客・一般団体,ゼビオホールディングス,しまむら
資本金(千円)
2481834
事業所数
50
株式公開
あり
平均昇給頻度
1年に1回
※必須
店、部門、上司によってかなり影響を受ける。
良い場合は丁寧に教えてくれ、フォローもしっかりしている。
仕事もきちんと教えられるため、安心だ。
休み中の出来事なども詳しく共有してくれ、放置されることはない。
3.2
1年前
いけやん
このレビューへのご意見はこちら
学生に優しいバイト先です。
急な予定変更にも対応してくれ、とても助かっています。
パートさんもフレンドリーで、ミスした時も上手にカバーしてくれるので安心して働くことができます。
4.0
2年前
夏希
このレビューへのご意見はこちら
妊娠した場合など、非正規雇用者にとっては、働きづらくなることが多く、辞めてしまう人も少なくない。
子育て終了後に復帰するケースが一般的だ。
その期間の生活が苦しくなることもあるが、いつでも再雇用される可能性が高いという利点もある。
3.5
2年前
こぼ
このレビューへのご意見はこちら
女性が輝ける職場かと言うと、そうでもないが、働きやすさは良いと思う。
子供がいて働いている人も多いので、生活の参考になっている。
子供の学校行事に合わせて休みを取ることもでき、職員で交代しながら対応することもできている。
4.2
2年前
onikasago
このレビューへのご意見はこちら
地元の店なので地元の人しか来ない。慣れ親しんだ店だが、地元以外からの客ばかり。
長年住んでいるけれども、他の土地に出たことがないため、おかしさに気づかない。
マナーが行き届いていない人が多く、やる気が起きない。
1.0
2年前
ひぃ
このレビューへのご意見はこちら
設備がとにかく古い。
普通なら数秒でできることもアナログなのでかなり面倒なところが多々あります。
仕事している人とサボっている人が誰なのかよく目立ちます。
給与はさほど変化なしなのでサボった方が楽なので仕方がないです。

設備が古いため、作業が手間取ることがしばしばあります。
そして、誰が真剣に働いているか、そうでないかがすぐにわかります。
給与に大差はないため、楽をした方が得だと考えざるを得ません。
1.0
2年前
ゆりらっくま
このレビューへのご意見はこちら
お客様への接客を通して、マナーの悪い方が多く対応しかねる点が多い。
張り紙があっても無視され、改善すべき事項が放置されている。
情報を共有し、働きやすい環境に改善すべきだと考えます。
1.0
2年前
ユミ
このレビューへのご意見はこちら
店舗によって働きやすさは異なりますが、会議や研修のレベルは高いと感じます。
商品の鮮度は担当者に依存しますが、いい店舗ではカラーコントロールも行われており、買い物する際に心地よい気持ちになります。
4.0
3年前
晴れた
このレビューへのご意見はこちら