テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
シダックスフードサービス北海道 株式会社
代表者
佐藤好男
郵便番号
0600061
所在地
北海道札幌市中央区南一条西1丁目13番地1
電話番号
011-207-7882
親会社
シダックス
設立年月
2003年9月
企業URL
https://www.shidax.co.jp/corporate/group/shidax-food-service/branch/
業界
メーカー
主業種
料理品小売業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
エスロジックス,大槻食材
主な販売先
北洋銀行,北海道庁,各企業,トヨタ自動車北海道
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円
純利益
2023年度-351.90万円
資産合計
2023年度3857.40万円
利益余剰金
2023年度-4.33億円
※必須
初めてのパートでしたので人間関係が大変と言われてきましたが、その点は良かったと思います。
ただ、人手が不足したままだと体も精神的に辛くなります。
ちょっとしたことでもイライラの原因になるので、長く働いてもらいたい気持ちを感じさせる対応をしてもらえれば、多くの人がこの業種で働くようになると思いました。
3.5
2年前
ジョイのママ
このレビューへのご意見はこちら
誰でもできますと言われますし、調理補助なので、簡単な仕事と思って就職しましたが、意外にも仕事内容が複雑だったり、時間に追われて忙しかったです。
パート同士が協力し合って、時間内に提供できるように頑張る職場だったので、その点は良かったと感じました。
3.5
2年前
ム-
このレビューへのご意見はこちら
栄養指導については経験がないため、ステップアップとして病院や施設での栄養士として働くことを検討中です。
自分は以前ここを退職しましたが、次の仕事が見つけるのに苦労しました。
理由は「栄養指導のできる管理栄養士を募集しています」ということでした。
3.8
2年前
このレビューへのご意見はこちら
病院等の給食委託業務を行い、栄養士として派遣されていました。
主な業務は献立作成、発注、シフト作成、調理師への調理指導等です。
病院の栄養士が別にいるため、栄養指導以外の業務も一通り経験しました。
3.5
2年前
にゃ
このレビューへのご意見はこちら
支店で接客をしていました。
会社の食堂で社員に提供するお仕事でしたが、お昼時は混雑するので速く、丁寧にサービスすることが重要でした。
献立や調味料の種類も豊富で、料理の勉強になりました。
家でも挑戦しようかなと思えるメニューもあり、料理の参考になりました。
一緒に働く従業員やパートさんたちはとても良い人たちで、気持ちよく仕事ができました。
4.2
3年前
みきた
このレビューへのご意見はこちら
もともと事務の募集にて入社しましたが、サービス提供などお仕事をすることについて詳細は知らされませんでした。
支店長とマネージャーの態度が悪く、特にマネージャーは接客中でも遅かったり間違えたりすると従業員に怒鳴る姿が見受けられました。
事務仕事をしていたため、事務所によく立ち寄り、裏では上司同士が悪口を言い合っているのを何度か聞くことがありました。
そのような状況では、従業員やパートさんが気持ちよく働き続けることは難しいと感じました。
2.8
3年前
ひろっぺ
このレビューへのご意見はこちら
だいぶ前の話なので今はわかりませんが、新卒でとある事業所に栄養士として配属になりました。
そこの病院の管理栄養士(出向)が嫌な人間で何人もの新卒の栄養士やパートさんを辞めさせているような人でした。
私の前に配属になった栄養士も心を病んでやめてしまったそうです。
会社として十分把握しておきながら放置をしていました。
毎日のように怒鳴られ嫌味を言われいじめられた挙句、心を病む寸前になり退職しました。
その他にも従業員の就業時間を管理している調理師が残業代を払いたくないと言ってパートさんに現物支給で対応していたり、サービス残業をさせるのが当たり前になっていて最悪な職場でした。
配属される事業所によって良い場所もありますが、何人もやめても管理栄養士に指導もせず放置し、捨て駒のように新しい人を配置する会社なので信用できません。
1.5
3年前
ずー
このレビューへのご意見はこちら