テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 札幌海鮮丸
代表者
松原淳二
郵便番号
0070868
所在地
北海道札幌市東区伏古八条3丁目6番23号
電話番号
011-784-0440
親会社
札幌海鮮丸本社
設立年月
1996年2月
創業年月
1995年11月
企業URL
https://www.kaisenmaru.co.jp/
業界
小売
主業種
料理品小売業
従業種
経営コンサルタント業
従業員数
5,000万円
主な株主
札幌海鮮丸本社
主な仕入先
マリンフーズ,国分北海道,東洋冷蔵,メディパルフーズ
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
100000
事業所数
72
株式公開
あり
資本金
5,000万円
純利益
2019年度28.40万円
資産合計
2019年度8.44億円
利益余剰金
2019年度-6698.00万円
※必須
調理やデリバリーいずれでも女性が働ける環境を提供しています。
お子様がいらっしゃる場合も、突然の休みや長期休暇希望にも柔軟に対応できるため、働きやすい環境だと考えています。
4.0
3年前
four-oclock
このレビューへのご意見はこちら
副業は可能なので、社員やアルバイト、パートとしてでも取り組むことができます。
仕事を掛け持ちする人もいますが、時間に融通が利くため助かっています。
同じ職種で掛け持ちする人もいるようです。
4.5
3年前
村ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
職場の雰囲気は異なる。
明るいところもあれば暗いところもある。
でも、自分が働く環境は重要だから、雰囲気を気にする価値があるかもしれない。
3.5
3年前
?
このレビューへのご意見はこちら
繁忙期になると、みんな焦ることがあります。
その負担を少しでも軽減できればいいと思います。
配達ドライバーにタブレットを持たせて行き先などを管理しやすくする取り組みも試みられているようです。
3.5
3年前
yssgsw
このレビューへのご意見はこちら
デリバリースタッフの多くがメインの仕事を持ちながら副業として働いていた。
そのため、入れ替わりが頻繁で新しいスタッフの教育に力を入れる必要があった。
3.5
3年前
donkey
このレビューへのご意見はこちら
皆さんとても良い方でアットホームな雰囲気の職場でした。
学生さんなど若い子もいてみんな仲良くやっているイメージでありました。
みなさん優しくて楽しい職場でしたね。
良い人たちが集まり、アットホームな雰囲気の職場でした。
若いスタッフも含めて皆が仲良く楽しく働いている印象を受けました。
4.5
3年前
berrymaster
このレビューへのご意見はこちら