テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
一般社団法人 札幌物産協会
代表者
池田光司
郵便番号
0600001
所在地
北海道札幌市中央区北一条西2丁目2番地
電話番号
011-231-6621
設立年月
1971年8月
創業年月
1952年6月
企業URL
http://www.sapporobussan.com/
業界
その他
主業種
実業団体
従業員数
3
主な仕入先
石屋商事,池田食品,ベイクド・アルル,わらく堂,曲〆高橋水産
主な販売先
一般顧客,西武百貨店,京王百貨店,そごう,天満屋
株式公開
あり
普段の業務でやりがいを感じる点は、色んなお客さんと接触することです。
また、様々なお土産があり、それを通して楽しみながら学ぶことができました。
アイスクリームを作る作業が特にやりがいを感じるポイントでした。
そして、リボンで袋に入れたりする仕事も地味だけど好きでした。
また、様々なお土産があり、それを通して楽しみながら学ぶことができました。
アイスクリームを作る作業が特にやりがいを感じるポイントでした。
そして、リボンで袋に入れたりする仕事も地味だけど好きでした。

3年前
hibiki
このレビューへのご意見はこちら
不満は、今コロナが流行中ででも色んなところからお客さんが来るのでそこが1番心配だった。
シフトも結構ギリギリに出たりしていて予定が中々入れられず、それが不満だった。
色んな事をお客さんに聞かれるので最初は覚えづらくて非常に不安だった。
シフトも結構ギリギリに出たりしていて予定が中々入れられず、それが不満だった。
色んな事をお客さんに聞かれるので最初は覚えづらくて非常に不安だった。

3年前
カメハメハ
このレビューへのご意見はこちら
色々なお客さんが居てお店の事を結構聞かれて覚えるまでが大変でした。
でも上の方が優しく教えてくれて助かりました。
シフトもさまざまで結構大変でした。
お客さんたちからよく質問されることやシフトの変動には少し悩まされましたが、上司の方が丁寧に指導してくれて助かりました。
でも上の方が優しく教えてくれて助かりました。
シフトもさまざまで結構大変でした。
お客さんたちからよく質問されることやシフトの変動には少し悩まされましたが、上司の方が丁寧に指導してくれて助かりました。

4年前
ss
このレビューへのご意見はこちら
給料は上がらないけど、福利厚生がしっかりしていて安心できる会社でした。
残業代は必ず支給され、時間になったら帰っても良いと言われるので労働環境は良かったです。
残業代は必ず支給され、時間になったら帰っても良いと言われるので労働環境は良かったです。

4年前
かりんこ
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング