株式会社 トップベイサービス

3.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
後藤秀次郎
郵便番号
2720144
所在地
千葉県市川市新井3丁目15番28号
電話番号
047-396-7176
親会社
高輪総合サービス
設立年月
1990年4月
企業URL
http://www.topbay.co.jp/
業界
人材
主業種
労働者派遣業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
東急リネン・サプライ,ベネック,白洋舎,先方無償支給
主な販売先
シェラトングランデトーキョーベイホテル
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円

レビュー

ブライトンホテル

3年前

どんなに頑張っても正社員登用の見込みがないため、パートタイマーのままであります。
当前の現場では社員が非常に少ないですから、正社員登用を目指している人は考え直した方が良いでしょう。

ゆー君

3年前

食器にはたくさんの種類があり、覚えることが非常に多いです。
現場では正社員が数少なく、9割はパート。
学生さんから定年退職者さんまで幅広い年代の方々が働いています。
その日は現場に社員さんが1人しかいないので、何かを頼みに行ったら、「今忙しいから後にしてくれ!」と言われました。
身体は1つしかないんだ!ってやつですね。

ラフマニノフ

3年前

次々と新人のパートさんが入ってくるため、自分もまだ慣れていないのに教える立場になることが多い。
中年でパートという肩書きを持つ先輩はけっこうクセが強かった。
彼女たちも様々な事情を抱えながら働いているのだろう。

さかっきー

3年前

現場責任者さんから丁寧に指導を受けました。
社内イベントへの強制参加などはありませんので、パートスタッフもプライベートを楽しむことができます。

mamily

4年前

接客業が苦手な私は、ネットの求人で見つけた皿洗いの仕事に入社した。
しかし、職場の人々と打ち解けることができず、孤立していた。
終業時間が迫っても自分から声をかけないと、仕事が続くのではないかと思うこともあった。

なでしこさん

4年前

調理師さんが使ったボウルやおたまは別の場所で洗浄して拭いて片付けるのですが、ことに集中していると他の場所も見なければいけないので大変でした。

keikomama

4年前

次々と洗い物が来て、食洗機で洗った後お皿を拭いたり片付けに行った。
全て終わると達成感が湧いた。

怪物くん

4年前

先輩に仕事内容を教えてもらうのですが、教わってもないのに教えたよねと言ってきたりして嫌な気持ちになりました。
大きいホテルでその日によって配属先が違うこともあって教えてもらえないこともありました。
仕事内容を教わる際、無理に教え込まれたり誤解されたりすると不快な気分になります。
大規模なホテルでは、毎日異なる部署に割り当てられることもあり、全てを把握することは難しい場合もあります。

レビューを投稿