テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 日立産機ドライブ・ソリューションズ
代表者
山田幸英
郵便番号
2750001
所在地
千葉県習志野市東習志野3丁目15番11号
電話番号
047-477-5300
親会社
日立産機システム
設立年月
1974年9月
企業URL
https://www.hitachi-ies-ds.co.jp/
業界
人材
主業種
検査業
従業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業員数
5,000万円
主な株主
日立産機システム
主な仕入先
日立産機システム,大林組,ヨコテック,空創工房
主な販売先
日立産機システム,日立製作所,ビアメカニクス
資本金(千円)
50000
事業所数
6
株式公開
あり
資本金
5,000万円
純利益
2023年度2.99億円
資産合計
2023年度48.87億円
利益余剰金
2023年度27.71億円
実際に経験した例ですが、職制アップによる配置転換が事前に相談され、同意の元、移動しました。
しかしながら、昇給が随時で無く年一回のため、翌年の同時期に世界的に不況となり業績の関係から全部の昇給がストップ。
役員からは次回には上がるから心配するなとの言葉を信じましたが、職制制度が変更され、私の職級では昇給対象にならないから現状のままで諦めて欲しいと説得がありました。
当然社長がワンマンだったから立ち向かう役員もいなかったが、中には部長職が社長に話をしてくれたこともあり、不満ながらも継続勤務しました。
その後も私が昇給することは無く、年齢的なことからシニアとなり下がる方向になりました。
結局、社長や直属役員が同時期に居たので対象になれなかったのは当時、辞令を受けた時に録音でもしなければ信用出来ない職場だったことを認知していなかっただけで自己責任で運命と割り切りました。
しかしながら、昇給が随時で無く年一回のため、翌年の同時期に世界的に不況となり業績の関係から全部の昇給がストップ。
役員からは次回には上がるから心配するなとの言葉を信じましたが、職制制度が変更され、私の職級では昇給対象にならないから現状のままで諦めて欲しいと説得がありました。
当然社長がワンマンだったから立ち向かう役員もいなかったが、中には部長職が社長に話をしてくれたこともあり、不満ながらも継続勤務しました。
その後も私が昇給することは無く、年齢的なことからシニアとなり下がる方向になりました。
結局、社長や直属役員が同時期に居たので対象になれなかったのは当時、辞令を受けた時に録音でもしなければ信用出来ない職場だったことを認知していなかっただけで自己責任で運命と割り切りました。

3年前
ランナーです
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング