協和警備保障 株式会社
警備業(施設警備、交通警備、保安警備、機械警備ほか)
詳細情報
- 代表者
- 太田安衛
- 郵便番号
- 2600034
- 所在地
- 千葉県千葉市中央区汐見丘町16番11号
- 電話番号
- 043-243-0368
- 設立年月
- 1974年5月
- 企業URL
- https://www.kyowakeibi.co.jp/
- 業界
- 清掃・整備・メンテナンス・警備
- 主業種
- 警備業
- 従業種
- 一般電気工事業
- 従業員数
- 2,000万円
- 主な株主
- 福田 誠子
- 主な仕入先
- テレコムアンドセキュリテイ,ベスト,アツミ電氣
- 主な販売先
- イオングループ,アマゾンロジスティクス
- 資本金(千円)
- 20000
- 事業所数
- 11
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 2,000万円
- 平均昇給頻度
- 2年に1回
レビュー
せいご
賃金が安すぎる。
自分は日勤で約8000円、夜勤で約9000円。
当務で16500円だった。
24時間拘束されても日勤プラス夜勤の賃金に満たない。
会社としては働き方改革に取り組むが、裏を返せば残業が削られることで給料が下がる現実。
日給を時給に換算すると各都道府県の最低賃金に近いレベル。
自分はユーザー様から指名を頂いて貢献してきたが、給料が安すぎるため家族を養えない。
上司に相談したところ、「昇給は難しい。
生活が苦しいのなら副業をしてみたらどうか?」と言われ、やる気が失せて転職を決意した。
暴走おじさん
給料は日給制で、自給に換算すると各都道府県の最低賃金とほぼ同じです。したがって、最低賃金が上昇する年には、僅かな日給の増加があります。私は日勤で約8000円、夜勤で約8900円、当務で約16500円もらっています。
会社では働き方改革を進めていると言われますが、実際には残業時間が減少し、残業代で収入を稼ぐことが難しくなりました。そのため、家族を養うことが難しくなっています。
高山はいいところ
給料は最低賃金ギリギリのラインで、夜勤などは手当がつくが、かなり低い。
警備業界が低い水準なので他社と比べても普通だが、資格がない場合は家族を扶養するのが厳しい。
昇給も微々たる額しか上がらないが、上がった時に営業所から感謝される態度に違和感を覚えた。
苦労して給料を上げましたと言われるたびにちょっとイヤな気持ちになる。
ミキヒト
都道府県最低賃金に準拠した日給月給制度で採用され、長期勤務者と同じ賃金水準が適用されます。
退職金は定年60歳まで支給され、それ以降は同一の賃金を維持し、退職金は支給されないルールとなります。
しかし、配属先によって収入に大きな差が生じます。
例えば、当直勤務がない場合、所得面での格差が顕著に現れることがあります。
夜勤や日勤だけでは十分な収入を得られないケースもあるため、有給休暇を取得して働く時間を増やすしか方法がありません。
ただし、日勤の場合は休むとその日の収入がゼロになるため、注意が必要です。
うさぎ
様々な職歴や年齢層の皆さんがいます。
主な仕事内容は、ショッピングセンターや駐車場の警備業務であり、夜勤のこともあります。
また、工場の夜間点検やイベント会場での臨時警備なども行うことがあります。
人とのコミュニケーションの機会が少ないため、疲労が溜まりやすいかもしれません。
給料はあまり高くないですが、この仕事に向いている方には最適です。
初めは不安を感じるかもしれませんが、慣れれば上手く対応できるでしょう。
特に女性はショッピングセンターで活躍することが多く、この業界でもチャンスがあります。
物騒な事件も増えており、ショッピングセンターでの仕事は大変な部分もあります。
しかし、万引きや変質者などの問題に共同して対処し、再発防止に取り組んでいます。
TOKY
繰り返しの仕事でも、ある現場は厳しいがなんとか耐えられる。
しかし、仕事量が極端に多くても日当がほとんど変わらない現場もある。
新人ほどそういう現場に回されやすいので注意が必要だ。
レビューを投稿
