テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
新光石油 株式会社
代表者
中江博
郵便番号
8700921
所在地
大分県大分市萩原1丁目1番34号
電話番号
097-551-5333
設立年月
2014年6月
企業URL
https://iro.idex.co.jp
業界
小売
主業種
ガソリンスタンド
従業種
燃料小売業(ガソリンスタンドを除く)
従業員数
5,000万円
主な仕入先
新出光,エコア,ブリヂストンタイヤジャパン,住友ゴム工業
主な販売先
一般個人、法人
資本金(千円)
50000
株式公開
あり
資本金
5,000万円
純利益
2015年度5496.80万円
資産合計
2015年度7.55億円
株主資本
2015年度1.05億円
利益余剰金
2015年度5496.80万円
※必須
ガソリンスタンド業務のアルバイトでお世話になりました。
所長、マネージャー、社員、アルバイトの皆様に恵まれて、気持ちよく働くことができました。
お客様との関係も良好に気づくことができ、ただお金を稼ぐという目的だけでなく社会人として大切な経験をさせてもらったと感謝しています。
4.5
2年前
ムラコ
このレビューへのご意見はこちら
アルバイトの身分でしたので、大学卒業後に就職をするため地元に帰ることになりました。
やめることに関しても気持ちよく送り出してもらいました。
就職先から人物の調査があった場合も「しっかりと評価するよ」とマネージャーからも言われ、嬉しかったです。
4.0
2年前
たぬきさん
このレビューへのご意見はこちら
ガソリンスタンド業務は季節に関係なく、体力や精神面の疲れが少し溜まりました。
3.5
2年前
むらさきぱんだ
このレビューへのご意見はこちら
特に不満はありませんでした。
全く新しい業態に就職することになりましたが、経験が生きていると感じます。
4.0
2年前
和明
このレビューへのご意見はこちら
今は少なくなりましたが、スタンドで働いていた時は、お客さんの給油や洗車をするのが主な仕事でした。
4年間働く中で、オイル交換やタイヤ交換、ピット業務などの軽作業も覚えることができました。
3.5
3年前
まあ*
このレビューへのご意見はこちら
定時制高校出身だったため、バイトでは月給をもらっていました。
中学卒業後で手取り12万という金額は30年前の私にとっては大きな収入で、こんなにもらって問題ないのかと驚いた記憶があります。
スタンドで働いていて得したことは、18歳で免許を取ってからガソリンの従業員割引があったことです。
当時1L98円だった時代でも、毎月3万円分も給料から引かれていたけど、それでも充分に価値があると感じました(笑)。
4.2
3年前
MI
このレビューへのご意見はこちら
定時制高校に通っていた4年間働かせていただき、高校卒業もできればこの会社で働きたいと思っていましたが就職が決まり、3月中旬で退職させていただくことになりました。
4.2
3年前
ディズニー
このレビューへのご意見はこちら
中学を卒業後すぐから働かせていただき、まだ15歳だった私にとても優しくしてくれる会社でした。
4.5
3年前
しょこ
このレビューへのご意見はこちら