たれ
社員に威圧的な態度を取られたと報告したのにも関わらず、改善や謝罪がない会社です。
パワハラも日常的に起きており、精神的に病んでしまいます。
こちらを責めるばかりで自らの非を認めない姿勢が見受けられます。
社員に威圧的な態度を取られたと報告したのにも関わらず、改善や謝罪がない会社です。
パワハラも日常的に起きており、精神的に病んでしまいます。
こちらを責めるばかりで自らの非を認めない姿勢が見受けられます。
駅から近く、夜5時間の短時間勤務もあり、都合のいい時だけ働けるピッキングや梱包のアルバイトをしていました。
尼崎から猪名川に移転の話が出たタイミングで毎週頼まれていた空きシフトの連絡が途絶え、それ以降は聞かなくなりました。
当時接したシニアスタッフさんは皆親切で、男女問わず幅広い年齢層の方々がいて、挨拶もしっかりされていて良い雰囲気でした。
業務中、機械と連携しているモニターに気になる箇所があったので、近くのトレーナーの方に報告し、確認して頂きました。
その際、トレーナーの方と話をされていたバイトの人から、遠まわしに謝罪を求められる一幕がありました。
さらに、「機械はどうでも良い」という発言も耳にしました。
社員の方が介入し、その日のうちにバイトの方から謝罪がありましたが、このような対応を受けることに疲労感を覚えました。
今後同様の問題が発生した場合、報告や質問することに抵抗を感じてしまいます。
最初に教育係の人が分からないことなどを丁寧に教えてくれるため、大変助かっています。
シフトは1週間に1回LINEでお仕事の募集日と時間が送られてくるので、LINE上で完結できる便利さも嬉しいです。