テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ホクシンメディカル
説明
・医療機器販売事業
・医療情報システム事業
・医業コンサルティング事業
代表者
古川 光範
郵便番号
6580032
所在地
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地神戸ファッションマート6階
電話番号
078-846-2238
設立年月
1987年7月
創業年月
1986年9月
業界
商社
主業種
医療用機械器具卸売業(歯科用機械器具を含む)
従業員数
174
主な株主
古川 光範,東邦ホールディングス,オカダメディカル
主な仕入先
セント・ジュード・メディカル,アボットバスキュラージャパン
主な販売先
学校法人兵庫医科大学,関西労災病院
資本金(千円)
90000
事業所数
16
株式公開
あり
※必須
生命や健康に直接関与する商材を販売しており、非常に社会貢献性が高い仕事だと思います。
覚えることは多いですが、知識が付いた分だけ仕事の幅も広がります。
また、仕事上で得た知識はそのまま日常でも使えることが多いです。
先生やコメディカルさんに感謝されるとモチベーションが上がります。
4.2
1年前
かも
このレビューへのご意見はこちら
オペ室で使用する商品が多く、立ち合い業務がメインなので休日に電話連絡があることもあります。
振替休日は制度上取れるが、人員が少ないため調整に気を使います。
3.5
1年前
muu
このレビューへのご意見はこちら
担当を任せて貰えて、営業一人に対して事務一人で担当するので、やりがいは感じられるし、続けていく事で信頼を得られる。
また、自分なりのリズムが整う仕事も多く、順序や手順を自分で構築できるため、有給取得のタイミングを計りやすく、周囲への負担を最小限に抑えることが容易になります。
4.2
2年前
☆ペコ☆
このレビューへのご意見はこちら
当時、社長や会長の不信任等、会社の体制や存続に不安な面があった。
一人で担当する為、有給が取りにくく、オーダー量の多い担当になると、時間に迫られる事もある。
時間に迫られてオーダーするのでヒューマンエラーも起きやすいが一人担当の為ダブルチェック体制が無いので、責任がのしかかる。
また、営業とやり方や価値観が合わないと我慢を強いられる。
自分自身の異動が無いので、営業の異動を待つしか無い。
2.8
2年前
☆キティ☆
このレビューへのご意見はこちら
自分なりのやり方で仕事ができるため、工夫して考えて仕事をすることができます。
そのため時間などの融通も利くと思います。
4.2
3年前
上たん
このレビューへのご意見はこちら
本社研修はあるものの、その後の教育、研修制度が営業所単位でしっかりと整備されていないため、不安を覚えることがあります。
3.5
3年前
ルパン
このレビューへのご意見はこちら
給与面の不満が退社の主な理由です。
将来の見通しや他業界と比較して年収が低いことに不安を感じました。
2.5
3年前
チャッキー
このレビューへのご意見はこちら