テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
ダイセル・セイフティ・システムズ 株式会社
説明
インフレ―タの製造
代表者
田鹿治美
郵便番号
6711665
所在地
兵庫県たつの市揖保川町馬場805番地
電話番号
0791-72-5411
親会社
ダイセル
設立年月
1987年5月
企業URL
https://www.daicel.com/dss/
業界
メーカー
主業種
その他の一般産業用機械・装置製造業
従業員数
8,000万円
主な株主
ダイセル
主な仕入先
ダイセル
主な販売先
ダイセル
資本金(千円)
80000
株式公開
あり
資本金
8,000万円
※必須
三交代で夜勤があるため、女性が結婚後も働くのは厳しいことを感じました。
重いものも持つこともあり、妊娠した段階で退職するだろうと思います。
3.5
3年前
のんち
このレビューへのご意見はこちら
長く勤めても給料は自動的に上がるわけではない。
実力が評価されるので、入社して間もない人でも能力があればどんどん昇給する。
このシステムにより、やる気とモチベーションが高まる。
4.2
3年前
おさるよーん
このレビューへのご意見はこちら
簡単な仕事だが個人差はあり、出来る人の方が色々しなければならなくなる。
出来ない人の方が楽な所に入れるから、それでも気にならない心の強い人には良い会社かも。
ライン作業なんで仕事中トイレに行きづらいし、休みも急には取りづらかったなあ。
3.5
3年前
riko
このレビューへのご意見はこちら
長い間勤めていても時給が上がらず、定年再雇用の際には同じ仕事内容で時給が減らされる。
こんな会社で働く意欲が全く無い。
2.5
4年前
かおう
このレビューへのご意見はこちら
時給は高いが、手当てがないため他社と比べると手取り額に差が出る。
おすすめできない会社だ。
2.0
4年前
JI
このレビューへのご意見はこちら
職務に集中できるオフィス割りがされており、必要なリソースが手元にそろいました。
問い合わせに対しても先輩方は時間を取って下さり、分かりやすく指導して下さいました。
皆が知恵を持ち寄って一緒に問題解決ができる環境だと思いました。

職務に集中できる環境で、必要なサポートが整っています。
先輩方は丁寧に指導してくれ、共に問題解決に取り組むことができます。
4.5
4年前
REE
このレビューへのご意見はこちら
部署が棟に分かれており、広大な敷地のため移動に時間を要しました。
隣の棟に行くだけでも休憩時間が減ってしまい、残念でした。
周囲に飲食店がないため、お弁当か社員食堂で食事を取ることになります。
2.5
4年前
kata
このレビューへのご意見はこちら