テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 八幡電機製作所
代表者
小林創造
郵便番号
6751204
所在地
兵庫県加古川市八幡町上西条1149番地
電話番号
079-438-0343
設立年月
1967年1月
創業年月
1966年4月
企業URL
http://www.yahataew.co.jp/
業界
メーカー
主業種
スイッチング電源・高周波組立部品・コントロールユニット製造業
従業員数
4,900万円
主な株主
小林 創造,従業員持株会,小林 佳代子
主な仕入先
富士電機産業,萬世電機,三木産業,湊ハマ,電子プリント工業
主な販売先
三菱電機,オリンパス,富士ゼロックス,富士フイルム
資本金(千円)
49800
株式公開
あり
資本金
4,900万円
主に製品の組み立てや検品をしています。
仕事は簡単で、小さいものの部品を取り扱っています。
大きい乗り物に使われる部品を扱うことは嬉しいですしやりがいを感じます。
仕事は簡単で、小さいものの部品を取り扱っています。
大きい乗り物に使われる部品を扱うことは嬉しいですしやりがいを感じます。

2年前
風のソネット
このレビューへのご意見はこちら
クーラーが効いていなくて汗をかきながら仕事をしています。
求人に空調完備と書かれているのであれば、それは当たり前ではないでしょうか。
機械を扱っているため、室温も上がります。もう少し快適だと嬉しいですね。
求人に空調完備と書かれているのであれば、それは当たり前ではないでしょうか。
機械を扱っているため、室温も上がります。もう少し快適だと嬉しいですね。

2年前
はなまま
このレビューへのご意見はこちら
同じ現場の人ではなく、一緒に食堂でお昼ご飯を食べたり学校のようにグループがありますが、仲良いと思います。
話しながら楽しく休憩時間を過ごしています。
話しながら楽しく休憩時間を過ごしています。

2年前
くろこ
このレビューへのご意見はこちら
パートとして働いていますが、社員と同じ仕事量で色々任されることがあり、時にはしんどいと感じることもあります。
パートの担当業務に疑問を持つこともあります。
パートの担当業務に疑問を持つこともあります。

2年前
ぺんぎん35
このレビューへのご意見はこちら
社員やパートに還元ではなく自己満足で車やいらないと思われるもので福利厚生費を使っているようにおもわれる。
不満や反論は聞いてもらえないし、上司も言えないようだ。
寒いとか暑いことを言っても改善してもらえないようだ。
何故か嫌われているそうで、顔を見たくないほどだ。
お気に入りは特別扱いされているようだ。
不満や反論は聞いてもらえないし、上司も言えないようだ。
寒いとか暑いことを言っても改善してもらえないようだ。
何故か嫌われているそうで、顔を見たくないほどだ。
お気に入りは特別扱いされているようだ。

4年前
ミミ犬母さん
このレビューへのご意見はこちら
理不尽なことがたくさん
昨日と今日で異なる
自分では予定が立てられない
寒い
暑い
臭い
社員は文句ばかり言って働かない
様々な問題がある中で、従業員がグチをこぼすだけでなく、仕事に取り組まない状況が続いています。
昨日と今日で異なる
自分では予定が立てられない
寒い
暑い
臭い
社員は文句ばかり言って働かない
様々な問題がある中で、従業員がグチをこぼすだけでなく、仕事に取り組まない状況が続いています。

4年前
名探偵コナン
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング